動画キャプチャー無料ソフト5選をおすすめ|高画質・超便利!

動画キャプチャーとは、コンピュータ等の画面に出力される映像情報を静止画または動画ファイルとして取り込み保存するという行為のこと。

完全無料!動画キャプチャーソフト - VideoProc Converter

高画質でiPhoneとPCのデスクトップ画面を動画キャプチャーできるソフトです。効率的で使いやすいインタフェースで、誰でも直感的に操作できる。

日常生活の中で、ご使用用途によって、パソコンでゲーム実況動画をキャプチャして、動画配信サイトへ投稿したり、アニメや映画の好きなシーンを写真として保存したりしたい時がある。それだけにあって、動画キャプチャ作業を行いたい人は結構多い。

ところで、動画をキャプチャしようってなった時、何を用意すればいいのかわからないという人がいるそうである。実に、動画キャプチャソフト一本があれば、すべて解決する。

今回の記事では、これから無料で動画をキャプチャしたいという方におすすめのフリーソフトと無料で動画をキャプチャする方法を紹介していく。それらの動画キャプチャソフトのいずれもWindows 10でフリーに使える。ぜひ見逃さないでください。

<

動画キャプチャー無料ソフトNO.1:VideoProc Converter

VideoProc Converterの特長:

  • デスクトップで再生動画の任意の範囲、またはフルスクリーンを録画できる。
  • iPhone・iPadをUSBケーブルでパソコンに接続しただけで、VideoProc ConverterでiPhone・iPadの画面をキャプチャできる。
  • キャプチャ途中で、実時間にライン、テキスト、矢印なども簡単に付けられる。
  • 音声(PCから流れる音声とマイク音声のいずれも)と画面を一緒に録画したり、音声なしで画面を録画したりすることも対応可能。
  • キャプチャした後、出力動画ファイルを編集や変換することもできる。
VideoProc Converter Windows版VideoProc Converter Mac版

VideoProc ConverterでPCのデスクトップ画面を動画キャプチャーする方法

上記のダウンロードアイコンをクリックしてから、VideoProc Converterをダウンロードしてインストールする。ソフトの使用言語は、パソコンのシステム言語によって決まる。

インストールが完了すれば、以下の内容に従ってPC(勿論、iPhone iPadも対応可能)で動画をキャプチャしよう。

動画キャプチャー
  • 1

    ソフトの起動画面で「録画」ボタンをクリックして、録画の専用画面に入る。

  • 2

    画面最上部のメニューバーにある「画面録画」をタップする。

    そこに映った画面が画面を読み込んで…と無限ループに表示することはあるが、それは正常である。キャプチャする時は問題なくキャプチャする。

  • 3

    「クロップ」をクリックしたら、キャプチャの範囲を指定できる。「W」は録画画面の幅、「H」は録画画面の高さと指す。「▼」→「クリア」の順で押すと、先指定した録画範囲がクリアされる。

  • 4

    「デスクオーディオデバイス」と「マイクオーディオデバイス」にチェックを入れる/外すことによって、パソコン内部の音声とマイクの音声のどっちをキャプチャするか、と設定できる。

  • 5

    以上の準備ができたら、右下にある赤い「REC」ボタンをクリックする。こうして、無料でデスクトップ画面を動画キャプチャする作業はスタート!

  • 6

    「Ctrl」+「R」というショートカットキーキャプチャを終了させることができる。右上側に「出力フォルダ」のところに、「開く」をタップすれば、キャプチャ動画の保存先がポップアップする。

    いますぐキャプチャした動画を確認することができる。

  • 注意
  • VideoProc Converterの無料版で動画キャプチャーを行う場合は、出力動画にうっすら透かしロゴが入っています。VideoProc Converterでキャプチャーした動画に入っていた透かしロゴを消す方法は、別記事の「VideoProc Converter無料版の透かしロゴを消す方法」で詳しく説明しているので、参考にしてください。
<

動画キャプチャー無料ソフトNO.2:Apowersoft Free Screen Recorder

Apowersoft Free Screen Recorderとは、PCスクリーンとデスクトップでの操作をキャプチャすること(音声付きで)ができる一方、インターネットライブ中継、ウェブカメラまたは外部デバイスからの動画をキャプチャすることもできる無料ソフトウェアである。

Apowersoft Free Screen Recorderの特長:

  • フルスクリーン、ウィンドウ、そしてマウスカーソルに従うスクリーン或いは指定されたデスクトップ領域をキャプチャすることが可能。
  • スケジュール機能を搭載しているので、キャプチャの開始時間、持続時間を手動で設定することができる。
  • マイクとシステム音声を付きで録画することができる。
  • キャプチャする時に、ズームイン、ズームアウトすることができるほか、編集アイコンをクリックして矢印、線、円、長方形、またはテキストを追加できる。
  • ヒント:
  • ところで、Apowersoft Free Screen Recorderでキャプチャした動画を保存する際に会員登録をしなければ動画に透かし(ログ)が入る。そして、動画をキャプチャするために、起動ツールのインストールが必要。
  • 因みに、キャプチャー動画の透かしを消去しにしたい場合は、別記事の「動画ロゴを消す三つの方法」を参考にしてください。

Apowersoft Free Screen RecorderでPCのデスクトップ画面を動画キャプチャーする方法

公式サイトで「録画開始」ボタンをタップして、起動ツールのダウンロードリンクが表示されるので「起動ツールをダウンロードする」をクリックしてダウンロードする。

インストールが終わると、次の操作へ移す。

動画キャプチャー
  • 1

    公式サイトに戻って、再び「録画開始」をクリックする。そして、キャプチャの操作画面が出てくる。

  • 2

    キャプチャ範囲を選択する。枠の外側に配置されている白い四角をドラッグすることでキャプチャ範囲を拡大・縮小することができる。

    また、中央にあるカーソルをドラッグ&ドロップすることでキャプチャしたい対象に合わせる。

  • 3

    モニタのアイコンでウィンドウかウェブカメラを選択、マイクのアイコンで音の設定を行うことができる。

  • 4

    すると、「REC」を押す。そして、確認ウィンドウが表示されるので、問題がなければ右下の「確認」ボタンをクリックすればキャプチャが開始される。

  • 5

    録画を完了するには、ツール下部のメニューに表示される「停止」ボタンをタップして下さい。

<

動画キャプチャー無料ソフトNO.3:ロイロゲームレコーダー

ロイロゲームレコーダーとは、DirectX・OpenGLのゲームを低負荷で録画する事ができるPC画面キャプチャー無料ソフトである。

ゲームのキャプチャは勿論、PCで再生する動画を音声込みでキャプチャするためにもよく愛用されている。

関連記事:【対策】ロイロゲームレコーダー 録画できない時の解決方法┃ゲーム録画ソフト

ロイロゲームレコーダーの特長:

  • CPU使用率の低い軽量化ソフトウェアで、いつもサクサクと快適に動作してくれる。
  • 使い方は初心者にとっても簡単。起動後、録画したいウィンドウを選択し、開き、録画ボタンを押すだけでできる。
  • キャプチャモード、およびつ出力動画のパラメータを設定することができる。例えば、動画の解像度、フレームレート、品質など。
  • キャプチャした動画は、そのまま直接YouTubeへ投稿することができるので、フォロワーと動画を共有することができる。
  • 「ロゴ」が入るとか「時間制限」などの制限は無い。すべての機能が使用放題。
  • ヒント:
  • ところで、ロイロゲームレコーダーには、LoiLoビデオ編集ソフトウェアの試用版がバンドルされる。それに、指定範囲の録画はできない。気にするならば、ほかの動画キャプチャフリーソフトをご利用してください。

ロイロゲームレコーダーでデスクトップ画面を動画キャプチャーする方法

ロイロゲームレコーダーのインストーラーをダウンロードとインストールする。同梱されたLoiLoビデオ編集ソフトウェアは、不要ならコントロールパネルから削除して下さい。

動画キャプチャー
  • 1

    「ロイロ ゲームレコーダー」というアイコンをダブルクリックして起動する。

  • 2

    すると、ホーム画面が表示されるので、「…」のようなマークをタップして、「録画するウィンドウ」を設定する画面を開く。

  • 3

    キャプチャしたいウィンドウの右横にある「選択」ボタンをクリックする。

  • 4

    あとは、右上の赤い録画アイコンを押して、キャプチャを開始する。

  • 5

    キャプチャを終了したいときは、もう一度赤い録画アイコンをクリックすればOK。

<

NO.4動画キャプチャー無料ソフト: oCam

oCamとは、PCの画面上の動作や操作を動画として記録できる動画キャプチャフリーソフトである。

デスクトップ再生動画のキャプチャするに関する品質設定や保存設定、または外部コーデックを使用する際の変換設定等の機能を実装している。

関連記事:【対策】oCam録画できない時の対処法を詳しく解説

oCamの特長:

  • マイク音声を含めた録画もできるので、音声での解説を入れた動画を簡単に作ることができる。または、ゲーム録画、音声のみの録音もサポート。
  • 完全無料で、時間制限やロゴの挿入などの制限がない。
  • マイクからの音声とPCから流れる音声を付きで録画することができる。
  • oCamには、録画モードが2種類ある。すなわち、ゲーム録画モードと、画面録画モードである。画面録画モードを使用するとき、PCの画面の任意の範囲をキャプチャできる。

oCamでデスクトップ画面を動画キャプチャする方法

まず、公式サイトからoCamをダウンロードとインストールする。インストール中、必要に応じて「Install BRTSvc」などのチェックを外してもいい。


動画キャプチャー
  • 1

    「oCam」を起動して、緑色の枠線が「oCam」によキャプチャの範囲になる。

  • 2

    キャプチャ範囲を変更する。2つの方法がある。

    一つは、緑色の枠線における四方隅にマウスカーソルで合わせる。もう一つは、「oCam」の実行画面に表示されているリサイズという項目をクリックして、録画範囲の項目を選択する。

  • 3

    「クロップ」をクリックしたら、キャプチャの範囲を指定できる。

    「W」は録画画面の幅、「H」は録画画面の高さと指す。「▼」→「クリア」の順で押すと、先指定した録画範囲がクリアされる。

  • 4

    録画という項目をクリックするか、またはお使いのキーボード上の「F2」というキーを押すことによって、キャプチャを開始する。

  • 5

    停止という項目をクリックするか、またはお使いのキーボード上の「F2」というキーを押し、キャプチャを停止することができる。

<

動画キャプチャー無料ソフトNO.5:AG-デスクトップレコーダー

AG-デスクトップレコーダーとは、オリジナルコーデックのAGM形式での動画キャプチャーが可能なPC画面キャプチャ無料ソフトである。

使用しているパソコンが低スペックな人、あるいは無料でサクッと高画質で動画をキャプチャしたいという人におすすめする。

AG-デスクトップレコーダーの特長:

  • デスクトップ全体、あるいは指定領域の動画を、AVI、WMV、MP4、AGM形式の動画ファイルとして録画してくれる。
  • マウスカーソルの有無、最大録画時間、出力サイズ、バッファリングサイズの制限、録画開始時間を設定することができる。
  • 非常にシンプルかつコンパクトにまとめられたインターフェースを提供する。
  • リアルタイムにキャプチャするのではなく、キャプチャした映像を後からエンコード(圧縮)する事で、「キャプチャ中の負荷を最大限下げる事ができる機能」が付いている。
  • ヒント:
  • ただし、AG-デスクトップレコーダーはウィンドウに合わせて自動的に録画範囲を設定できる機能がない。独自の低負荷コーデック「AmuseGraphics Movie」も同梱されている。

AG-デスクトップレコーダーでデスクトップ画面を動画キャプチャーする方法 

提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、AG-デスクトップレコーダーをダウンロードとインストールする。

動画キャプチャー
  • 1

    AG-デスクトップレコーダーを起動する。そして、コーデックとエンコードモードの選択画面が表示される。

    目的に合ったコーデックとエンコードモードを選択する。よくわからなければ「AGM-DCT」のままでも大丈夫。

  • 2

    キャプチャ領域を設定する。

    全画面でキャプチャしたい場合、タスクトレイアイコンを右クリック →「全画面録画」にチェックを入れる。特定領域内だけをキャプチャしたい場合、タスクトレイアイコンを右クリック →「領域指定録画」にチェックを入れる。

  • 3

    画面指示のように、それぞれの設定を完了する。

  • 4

    準備が整ったら、キャプチャを開始する。

    ホットキーを設定しておいた場合は、タイミングを見計らってホットキーを押せばOK。 タスクトレイアイコンを右クリック →「録画開始」を選択することでも、録画を開始させることはできる。

  • 5

    ホットキーを押すか、タスクトレイアイコンを右クリック →「録画終了」を選択すると、キャプチャを終了させる。

動画 キャプチャー

VideoProc Converter - 動画キャプチャ以外、変換・編集も可能!

PC・iPhone・iPad画面を動画キャプチャーできる以外、キャプチャした動画をMKV、MP4、AVI、MP3、M4A、AAC等と様々なファイルへ変換したり、動画をカット、クロップ、トリム、字幕追加、エフェクト付け、クリップ回転、動画圧縮したりすることもできる。

VideoProc Converter Windows版 VideoProc Converter Mac版
編集者:小林ほたる

この記事を書いた人:小林ほたる

本ページの内容に関して、ご意見等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-126563053-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');