【自作】結婚式プロフィールムービーの作り方:構成から編集まで|無料・簡単
結婚式で流すムービーがいろんな種類がありますが、お互いのゲストへ新郎新婦の生い立ちと馴れ初めを紹介するためのプロフィールムービーはその中に最も重視されています。
動画編集は一般の方にとって身近になるとともに、プロフィールムービーの手作りを検討するカップルも増えているようです。では、どのようにすれば自分の満足できるプロフィールムービーができますか?
本記事は結婚式プロフィールムービーの作り方(構成・素材・自作ソフト・編集流れ・注意点を含む)を紹介します。初めての方でも結婚式プロフィールムービーをおしゃれに自作できます。
結婚式プロフィールムービーの作り方〜自作も簡単
一般的に、結婚式で流すプロフィールムービーを作る手段は3つあります。
- √ ウェディングムービーの制作業者へ依頼する
- √ 式場の業者へ依頼する
- √ 身近な動画編集ソフトで自作する
依頼するウェディングムービーの制作業者と式場の業者によって費用が違いますが、通常数万円から数十万円程度必要になります。
逆に、自作することで結婚式プロフィールムービーをほとんどお金をかけずにできます。さらに、プロフィールムービーは定番の構成があるので、結婚式で流すあらゆるムービーの中でも一番簡単です。現在、結婚式で上映するプロフィールムービーの自作率が60%以上となります。だから、初めてでも、自分の結婚式で流すプロフィールムービーの手作りをチャレンジできます。
結婚式プロフィールムービーの作り方〜構成から編集まで
結婚式で上映するプロフィールムービーを作成する手順は次の通りです。
- 手順➀:プロフィールムービーの構成を決める
- 手順➁:写真・BGM音楽・コメントなどの素材を準備する
- 手順➂:プロフィールムービー自作ソフトを選ぶ
- 手順➃:ソフトでプロフィールムービーを編集する
それでは詳しく説明します。
手順@:自作プロフィールムービーの構成を決める
プロフィールムービーの自作を成功させるための第一歩は構成を決めるんです。
プロフィールムービーに込める思いはそれぞれの新郎新婦によって異なりますが、大きく4つのパートで構成されています。
a. オープニングパート
最初はオープニングパートです。このパートはゲストに生い立ちを紹介するムービーであることを示すタイトルとお客さんへのお礼や挨拶等を含めます。
- 【具体的な流れ(30秒)】
- カウントダウン(或いはムービーの頭に黒画面5秒)
- 導入ムービー
- タイトル(BGMの始まり)
- オープニングメッセージ
b. 新郎新婦の生い立ちパート
このパートは新郎新婦の誕生から現在までのストーリーを写真で振り返ます。
- 【具体的な流れ(2分/2分)】
- 新郎の自己紹介
- 新郎の生い立ち(誕生→学生時代→社会人)
- 新婦の自己紹介
- 新婦の生い立ち(誕生→学生時代→社会人)
- メモ
- 新郎→新婦の順で紹介をするのは一般的ですが、新郎新婦を時系列で交互に見せる構成も少なくないです。
c. 2人の思い出パート
新郎新婦の生い立ちパートが終わり、二人の思い出パートに繋ぎます。このパートは新郎新婦の出会いから今日にいたるまでの思い出を簡潔に紹介します。
- 【具体的な流れ(2分)】
- タイトル画面
- 2人の出会い
- 新郎新婦の第一印象
- デートや旅行、日常生活の写真
- プロポーズ日の写真と場所
- 両親へのあいさつや顔合わせ写真
- 入籍
d. エンディングパート
最後はこれからの抱負やゲストへの感謝メッセージを含めたエンディングパートです。
- 【具体的な流れ(30秒)】
- これからの抱負
- ゲストへの感謝メッセージ
- エンディングムービー
- ムービーラストに黒画面5秒
- メモ
- 上記のような定番の構成をうまく使って、失敗せずにプロフィールムービーの作成ができます。でも、そのまま真似る必要はありません。例えば、両親の結婚式の写真や親友との写真等を加えることにより、プロフィールムービーをより感動的に仕上げます。
手順A:自作プロフィールムービーの構成を決める
続いては、上記のような構成に沿ってプロフィールムービーを作る時に必要な素材を用意します。
写真(約50枚)
プロフィールムービーの長さは一般的に7分ぐらいが適当です。7分間のプロフィールムービーの場合、使う写真の目安は50枚くらいです。各パートと写真枚数の目安は以下の通りです。
- 新郎新婦の生い立ちパート:約30枚(新郎15枚/新婦15枚)
- 2人の思い出パート: 約15枚
- オープニンパート・エンディングパート:前撮り写真約5枚
枚数が決まれば続いては具体的な写真の選定作業です。
プロフィールムービーの素材となる写真を選び時、「時系列」「バランス」「印象的」「見やすい」「綺麗」が重要なポイントです。
BGM音楽(2〜3曲)
プロフィールムービー制作時に使うBGM音楽も大切です。「何を使うのか」は自分の好みによって違いますが、基本的に歌詞やメロディが写真を引き立て、「爽やか」「軽快」「感動的」「暖かい」という雰囲気づくりをしたほうが良いです。
7分間のプロフィールムービーには、 2〜3曲構成が適当です。各パートのBGM曲数は以下の通りです。
- 新郎新婦の生い立ちパート:1曲、或いは2曲(新郎1曲/新婦1曲)
- 2人の思い出パート:1曲
ちなみに、プロフィールムービーのBGMに音楽を使うなら、無料・著作権フリーであるか要注意です。
コメント
コメントはプロフィールムービーの制作に不可欠な要素です。
- オープニングパート:導入コメント(タイトル・ゲストへの挨拶文)
- 新郎新婦の生い立ちパート:写真をわかりやすく説明するコメント
- 2人の思い出パート:写真をわかりやすく説明するコメント
- エンディングパート:締めのコメント(お二人のこれからの抱負・ゲストへの感謝)
次のプロフィールムービーのコメント例サイトでは、コメント例文とコメントを書く時のポイントについて紹介しますので、参考にしてください。
- https://www.weddingnews.jp/magazine/170842
- https://gakuen.omobic.com/blog/1631/
- https://profilemovie.endrollmovie.com/comment-sample-2/
そのほか
プロフィールムービーにカウントダウンを入れる場合、予めカウントダウンの動画素材を準備しておくべきです。さらに、立派な背景動画等の準備も必要です。
以下のサイトでは、プロフィールムービー作成用のいろんな素材を無料で提供します。自分のニーズに応じて探してください。
手順B:プロフィールムービー自作ソフトを選ぶ
プロフィールムービーを自作する時によく使われている動画編集ソフトは以下の通りです。
- 無料
- iMovie(Mac向け・自由度がいまいち)
- Windowsムービーメーカー(Windows7/8向け・機能が少ない)
- Microsoftフォト(Windows10向け・機能が少ない)
- AviUtl(やや使いづらい)
- 有料
- Power Director
- Adobe Premiere
- AfterEffects
- Filmora
- デジカメde!!ムービーシアター Wedding
実作にプロファイルムービを作成してみましたが、無料で使える動画編集ソフトは機能が少なくて、自由度もいまいちと感じます。
有料の動画編集ソフト(Power Director等)やプロファイルムービの制作に特化したソフト(デジカメde!!ムービーシアター Wedding等)は機能のほうが良いですが、お金がかかります。さらに、使い慣れるまで時間もかかります。
一体、無料で簡単におしゃれなプロフィールムービーを作成できる高性能なソフトが存在していませんか?
プロフィールムービー自作ソフトのおすすめ〜VideoProc Vlogger
- 【メリット】
- 🌸 無料の割に、分割・結合・BGM追加・文字入れ・倍速・スロー・色調補正・モーションパス・クロマキー・PIP等の編集機能が充実している;
- 🌸 豊富なオープニング・エンディング・タイトル・テロップ等の素材があり、テキストアニメーションが簡単に作れる;
- 🌸 100種類を超えるトランジションやエフェクトも内蔵している;
- 🌸 動画はもちろん、画像と音声を細かく編集・修正できる;
- 🌸 初心者向けの動画編集ソフトなので、初めてでも短時間で使い慣れる;
- 🌸 動画を高画質に軽く書き出すことが可能;
VideoProc Vloggerはプロ並みの高機能な編集ができる無料のソフトです。プロファイルムービーの作成に必要な機能を搭載する上で、豊富なテキスト・トランジション・エフェクト素材を提供します。
他の動画編集フリーソフトに比べると、多機能でありつつも扱いやすいのがVideoProc Vloggerの特徴です。初心者が低コストでプロファイルムービーを自作するのであれば、このソフトで十分です。
【公式サイト】https://jp.videoproc.com/wedding-movie-maker/index.htm
手順C:自作ソフトでプロフィールムービーを編集する
VideoProc Vloggerを手元のパソコンにダウンロードとインストールした後、いよいよプロフィールムービーの編集作業を開始します。
Step1. 素材となる写真・動画・BGMをソフトに取り込む
まずはVideoProc Vloggerを起動し、プロジェクト画面にて「+新規プロジェクト」ボタンを押します。
編集画面が出たら、左側の「メディアファイルを読み込む」の「+」をクリックすることで、素材となる写真・動画・BGM音楽を読み込みます。
Step2. 写真・動画素材をタイムラインにドラッグして、希望の順序に並べ替える
素材が読み込んだら、ドラッグ&ドロップで写真・動画を タイムラインに配置します。
プロフィールムービーの構成に応じて、写真・動画を希望の順序に並べます。
- メモ
- 「オーバーレイトラック」を活かして、複数の画像を1画面に重ねて表示することができます。
Step3. 編集機能をうまく使って、写真・動画素材を加工する
VideoProc Vloggerのツールバーにある「トリミング」「速度」「クロップ」「モーション」「カラー」「1080p」等の機能を使用して、写真や動画のサイズ、位置、アスペクト比、再生時間、色調等を変えてください。
Step4. BGM音楽・コメント・トランジション・エフェクトで細かな装飾を施す
BGM音楽を挿入するには、オーディオトラックに直接にドラッグすればよいです。
▶動画にBGMを追加する方法|VideoProc Vlogger使い方>>
編集画面の左上に無料で利用できる「トランジション」「タイトル」「エフェクト」素材があるので、動画を自由に適用することができます。
さらに、ツールバーにある「テキスト」アイコンをクリックすれば、コメントを自由に入力、または設定することができます。
▶動画にタイトルを追加・作成する方法|VideoProc Vloggerの使い方>>
Step5. 編集完成後の動画を高画質に書き出す
ツールバーの「書出し」アイコンをクリックすると、書出し画面が出ます。
ファイル名、保存先、ファイル形式、動画品質等を設定した後、「開始」を押します。しばらく待って、書出しが完了です。
結婚式プロフィールムービーの作り方〜注意点
結婚式で上映するプロフィールムービーを自作するにあったての注意点10個をまとめました。
- ● ストーリーのある写真を選択する;
- ● 動画素材、背景画像・イラスト、とBGM音楽の著作権に気をつける;
- ● プロポーズ動画などを適当に加えることで、ゲストへの印象的な画面を作れる;
- ● 写真1枚当たりの再生時間は7〜8秒;
- ● 動画の前後部分に5秒間の黒画面を入れる;
- ● プロフィールムービー全体の長さはできるだけ10分以内;
- ● コメントのサイズ、長さに気をつける(20文字以内);
- ● コメントは基本的に句読点は不要;
- ● 画面比率を16:9か4:3とする;
- ● 写真・動画素材の集まりから編集完成までの時間がかかるので、初心者なら最低1ヵ月は時間余裕を作る;
以上のようになります。
基本的にプロフィールムービーの制作は動画と画像をつなげて、コメント、BGMを挿入するだけです。編集技術としてはさほど難しいものは必要ないです。
無料の動画編集ソフト(VideoProc Vlogger)を使用して、結婚式のプロフィールムービーを自作してみましょう。
さらに詳しく