【無料&有料】結婚式プロフィールムービー作成ソフト8選

結婚式プロフィールムービーソフト

結婚式プロフィールムービーを自分で作れたいですが、プロフィールムービーの作成は特殊な技術やソフトなどが必要なのかもと思い、諦めてしまうこともあるでしょう。

しかし、パソコンで結婚式プロフィールムービーソフトを使えば、案外簡単にムービーの作成をすることができるのです。

ここでは、結婚式プロフィールムービーソフトを無料・有料に分けて紹介していきたいと思います。自分に合ったソフトを選んで素敵なプロフィールムービーを作成しましょう!

【無料篇】結婚式プロフィールムービー作成ソフト

まずは、無料で使えるプロフィールムービー作成ソフトを紹介していきます。

無料ソフトというと、「機能が制限されている」「操作が難しい・情報があまりないことが多い」「ウォーターマークが入る」などの印象を持ちましたが、現在ではシンプルで使いやすく、基本的な編集機能から高度な編集機能まで充実している無料動画編集ソフトもたくさんあり、結婚式プロフィールムービーを簡単に作成できます。

おすすめのプロフィール結婚式ムービー自作フリーソフトは次のとおりです。

では、結婚式ムービー自作フリーソフトの詳しい情報や、編集機能、特徴などをチェックしてみましょう。

第1位:VideoProc Vlogger

VideoProc Vlogger

VideoProc Vloggerは、非常に使いやすい無料動画編集ソフトで、初心者から上級者まで幅広いユーザーに対応しています。

無料ですが、マック、Windowsどちらでも使え、カット・分割・結合編集機能はもちろん、逆再生・速度変更・トランジション追加・字幕追加などの編集機能も搭載されていて、誰でも魅力的なプロフィールムービーを作成することができます。

操作画面も見やすくシンプルなので、動画作成に慣れていない初心者でもうまく操作できる点でもおすすめです。

第2位:iMovie

VideoProc Vlogger

iMovieは、Apple社が提供しているMac OS/iOS専用の無料動画編集ソフトです。

MacやiPhone、iPadなどのApple製品の購入をした際には、すでに「iMovie」が搭載されています。iMovieは無料の動画編集ソフトでありながら、結婚式プロフィールムービーの編集に必要な機能はほぼ揃っています。

非常にシンプルなユーザーインターフェースをしており、無駄なコマンドがほとんどありません。そのため、どこに何があるのかがわかりやすくなっています。Apple製品ユーザーなら、まずこのMacゲーム動画編集ソフトから使ってみるのがおすすめです。

第3位:VideoPad無料版

VideoPad無料版

VideoPadは、誰でも簡単に本格的なビデオ編集ができるシンプルで高性能な動画編集ソフトです。

有料ですが、無料試し期間が30日もあり、基本的な動画編集を簡単操作で行えるため、無料版にも必要十分なクオリティの動画が出来上がります。30日間の試用期間が過ぎると使用できなくなってしまいますが、結婚式プロフィールムービーの作成なら十分です。

海外で開発されたソフトですが、日本語にも対応しており、そのほかにも英語やドイツ語、フランス語など幅広い言語に対応しています。

第4位:AviUtl

AviUtl

「AviUtl」とは、Windows用に開発された動画編集フリーソフトで、昔から多くの方に利用されています。

AviUtl自体の機能は非常にシンプルで動画編集には向きませんが、拡張編集プラグインを導入することで、MP4、MP3などより多くの形式で読み込み・出力も可能になり、結婚式プロフィールムービー必要な機能、例えば、動画、画像、音声の合成、字幕やタイトルの追加、エフェクトの適用なども追加され、どのような編集でも自由にできるようになります。

拡張編集プラグインの導入方法や編集の操作が初心者の方にとって難しいので、動画経験のある方におすすめです。

第5位:Windowsムービーメーカー

AviUtl

Windowsムービーメーカーは、マイクロソフトがフリーで配布しているWindows用の動画編集ソフトで、無料で使えるということで多くの皆さんが利用しています。

カット編集やテロップ入れ、BGM追加、切り替え効果追加、書出しなど、基本的な動画編集機能がすべて揃っています。無料かつシンプルで使いやすいのが最大のメリットです。

機能の多い編集ソフトではありませんが、初心者の方にとって使いやすさの点で群を抜いている良いソフトとも言えます。

【有料篇】結婚式プロフィールムービー作成ソフトTOP3

有料結婚式プロフィールムービー作成ソフトは、無料のソフトと比べて機能が充実しているものが多いため、いろんなエフェクトをつけたりなど、クオリティの高いゲーム動画を作成することができます。

おすすめの有料プロフィール結婚式ムービー自作ソフトは次のとおりです。

では、結婚式ムービー自作有料ソフトの詳しい情報や、編集機能、特徴などをチェックしてみましょう。

第1位:デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding

デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding

デジカメde!!ムービーシアター8 Weddingは、結婚式・披露宴で使うフォトムービーやスライドショーを作成するソフトです。

オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーなどのウェディングシーンに特化したテンプレート・エフェクト・フォント・BGM数がほかのソフトより多く収録していて、まさにプロの業者が作った様な思いを込めた手作り結婚式プロフィールムービーを作成できます。

ウエディングムービーメインの動画編集に特化したソフトなので、時間がない・スキルが不安という人におすすめします。

第2位:心に響くWeddingフォトムービー5

心に響くWeddingフォトムービー5

「心に響くWeddingフォトムービー5(ココフォト5Wedding)」は、ハイクオリティなフォトムービーを簡単に作れるソフトです。

ウェディング用テンプレートが多数収録されていて、オーバーレイ・アニメーション効果やショート・アニメーション効果などの編集機能も新搭載し、動画テーマを選択して写真・動画・音楽を取り込むだけの最短2ステップで、感動的な結婚式プロフィールムービーを作成できます。

第3位:PowerDirector

PowerDirector

「PowerDirector」は、動画編集未経験の初心者の方から、凝った編集にもチャレンジしたい方まで使える家庭用編集ソフトです。

カット編集や、動画へのテロップやBGMの挿入など、一般的な動画編集の機能を備えています。高機能ですが使い方が簡単で、動作も他のソフトと比べても軽く、初心者でも感覚的に結婚式プロフィールムービーの作成を行うことができます。

バージョンがいくつもあり、初めてPCソフトを購入する人だと戸惑ってしまうケースも多いようですが、「PowerDirector」シリーズの中で、Ultimate版が結婚式用のエフェクトやテンプレートが多数揃っているため一番おすすめです。

まとめ

以上は結婚式プロフィールムービー作成ソフト8選を紹介しました。

初心者でも簡単に操作できるフリーソフトだけでなく、多機能で高性能な有料ソフトも紹介しています。自分の好みに合ったソフトを見つけて、パソコンで記憶に残る結婚式プロフィールムービーを作成しましょう。

VideoProc Vlogger
VideoProc Vlogger - 100%安全!完全無料

・多種形式の結婚式動画・写真の入力・編集に対応
・モーション、速度変更など多様な動画編集機能を搭載する
・豊富なフィルター、タイトル、トランジションで結婚式ムービーを完璧に
・多彩なエフェクトを搭載、人生の一大イベントを華やかに彩る

関連記事
さらに詳しく