画像の位置を変更する方法|VideoProc Vlogger使い方
難易度

動画を編集している時、アイコンやロゴなどの画像を動画に追加することがあります。その画像を動画に表示する位置を調整する必要があります。
この記事では、使いやすい動画編集フリーソフトのVideoProc Vloggerで画像の位置を編集する方法を紹介します。
VideoProc Vloggerで画像の位置を変更できる方法は2つあります。
@ インスペクタで座標の値を調整する
A ビューアウィンドウで画像をドラッグ&ドロップする
それでは、VideoProc Vloggerで動画編集する時、画像の位置を変更する方法を説明します。
- サポートされている画像形式一覧
- HEIC/HEIF、Apple ProRaw、PNG、JPG、JPEG、GIF、DNG (RAW)、BMP、TIF、TIFF、PSD 360°画像、CUR、EMF、EPS、ICO、MHT、RAS、TAG、WFX、WMF、WPGなど
VideoProc Vloggerで画像の位置を調整&変更する方法
VideoProc Vloggerは2つのところで画像の位置を調整できるので、本文では、それぞれの操作方法を分けて紹介します。
方法1:直接に画像をドラッグ&ドロップして画像の位置を変更する
まずはプレビューウィンドウで、画像をドラッグ&ドロップによって、画像を好みなところに置きます。直感的に画像の位置が見えるので、かなり便利です。
- ❶ 画像をメディアライブラリからオーバレイトラックにドラッグ&ドロップします。
- ❷ ビュアウィンドウの下の「トランスフォーム」のタブをクリックします。
- ❸ 画像の周りが点線になったら、その画像を好きなところにドラッグ&ドロップしたら、VideoProc Vloggerで動画を編集する時、画像の位置を調整&変更することができます。


方法2:インスペクタで座標の値を調整して画像の位置を変更する
画像を選択した状態では、右上のインスペクタで画像を更に編集することもできます。そこでは、「変形」という部分では、「位置」の数値を調整して、画像の位置を変更することができます。詳しくは下記をご参照ください。
- ❶ 画像をメディアライブラリからオーバレイトラックにドラッグ&ドロップします。
- ❷ VideoProc Vlogger画面の右上のインスペクタで、「変形」のところでは、「位置」の後ろの数字を調整して、その画像の位置を変更することができます。


以上はVideoProc Vloggerで画像の位置を変更する方法のご紹介です。VideoProc Vloggerで画像を動画に追加して編集する時、画像のサイズ変更、色調補正、回転&反転、クロマキー、合成効果調整なども同時にできます。
VideoProc Vloggerの使い方についてもっと知りたいなら、本サイトの他の記事もチェックしましょう。
さらに詳しく