動画に字幕とテロップを追加する方法|VideoProc Vlogger使い方
難易度

チュートリアル動画やインタービュー動画など、動画を編集・作成する時、字幕とテロップを動画に追加する必要がよくあります。
本稿では、使いやすい動画編集フリーソフトVideoProc Vloggerを使って、動画に字幕とテロップを追加する方法を紹介します。
- 豆知識〜字幕とテロップの違い
- ◎ 字幕とは
役者や司会者等のセリフ、話した内容で、一言一句そのまま文字に起こす - ◎ テロップとは
強調したいこと、特に伝えたいことで、適宜な文字にして表現する
動画に字幕とテロップを追加する方法
VideoProc Vloggerを使って、動画に字幕とテロップを追加するには、2つの方法があります。
- ◎ T. テキスト入力によって動画に字幕とテロップを追加する
- ◎ U. srtなどの字幕ファイルを動画に追加する
これからは動画に字幕とテロップを追加する方法とそれぞれの特徴を詳しく説明します。
方法T. テキスト入力によって動画に字幕とテロップを追加
VideoProc Vloggerインターフェースの左上には、「タイトル」というタブがあります。ここでは、「オープニング」「字幕」「タイトル」などのようなテキストの入力をサポートします。
動画に字幕とテロップを追加したいなら、ここでできます。セリフなど、下部に小さい文字を画面に表示させて、字幕を追加したいなら、「字幕」機能のご利用をおすすめします。
強調したいことを画面で文字として表現したいテロップなら、「タイトル」機能のご利用をおすすめします。
- 動画に字幕或いはテロップを追加する方法↓↓↓
- ❶ 編集画面の左上の「メディア」の後ろにある「タイトル」をクリックして、テキスト追加機能を表示させます。
- ❷ 「字幕」と「タイトル」のところでは、いくつかのプリセットがあります。wクリックしたら、ビューアウィンドウでプリセット字幕とタイトルがプレビューできます。好きな字幕やタイトルスタイルをタイムラインにドラッグ&ドロップします。VideoProc Vloggerは自動的に「字幕トラック」を生成します。
- メモ
- 左上の「タイトル」セクションにある「タイトル」や、ツールバーにある「テキスト」によって、字幕の文字を入力することもできます。
- 調整できるインスペクタは「字幕」によって入力したテキストのと同じです。
- ただし、デフォルトでは追加された「タイトル」の文字とツールバーにある「テキスト」の文字は動画画面の中央にあって、テキストのサイズも大きいのです。
- 映画などのような字幕に、文字を小さくして、画面の下部に移動するには操作が必要なので、一般的な字幕を動画に追加したいなら、「字幕」がおすすめです。
- テロップのように、強調したいことや説明を動画に追加したいなら、「タイトル」とツールバーにある「テキスト」によって文字を入力するのがおすすめです。
- ❸ 字幕とテロップ再生時間の設定
- 方法A.
- タイムラインで、字幕トラックにある字幕・テロップクリップの両端をドラッグ&ドロップによって、再生時間を調整します。調整完了後、ブルーボタンの「適用」をお忘れなく!
- 方法B.
- 右上にあるインスペクタで「時間&再生時間」によって、その字幕・テロップクリップの開始時刻と終了時刻、或いは再生時間を設定します。スクロールバーの移動と数字の入力は全部サポートします。
- ❹ テキスト編集
- 「タイトル」と「字幕」によってテロップと字幕を動画に追加する場合、右上側のインスペクタでは、テキストを入力して、文字のフォント、サイズ、位置を設定することができます。
- P.S. スタイル、アニメーション、色、シャドウなどのような高度な文字編集機能を利用したいなら、インスペクタのブルーボタンの「テキスト編集」をクリックしてください。
- ツールの「テキスト」によって、テロップを追加する場合、テキストを入力して、文字のフォント、サイズ、位置、間隔、境界線、シャドウなどを編集することができます。
- チップス
- ◎ 設定した字幕スタイルを後ろの動画にも適用したいなら、字幕トラックで、先設定した字幕クリップを後ろに複数をコピペして、テキストの文字入力するだけでいいです。





- 特徴
- この方法を利用した場合、字幕が動画に埋め込まれることで、作成した動画をメディアプレイヤーで再生する時、その字幕をオフにすることができません。
- 字幕のフォント、色、サイズ、位置、再生時間、スタイル、透明度など高度な設定ができます。VideoProc Vloggerによって個性的な字幕を動画に追加することができます。
方法U. srtなどの字幕ファイルを動画に追加
上記のように、動画や画像、オープニングなどをオーバーレイに配置したら、凝った動画を編集することができます。
- ❶ 編集したい動画とsrtなどの字幕ファイルをVideoProc Vloggerのメディアライブラリに導入します。
- ❷ メディアライブラリから追加した字幕ファイルをタイムラインにドラッグ&ドロップします。VideoProc Vloggerが自動的に「字幕トラック」を生成します。
- 注意
- 字幕の開始時刻は字幕クリップの最左端の時刻を標準となっているので、追加した字幕ファイルを是非字幕トラックの最左端に配置してください。つまり、「00:00:00.00」を字幕クリップの開始時点に設定してください。


- 特徴
- 専門的な字幕作成ソフトやWindowsのメモ帳によって、srt形式の字幕ファイルを動画に追加して、VideoProc VloggerでマルチトラックサポートのMKV形式で書き出したら、追加されたsrt字幕が外部字幕になる機能は今後のバージョンで実現できます。
- 字幕のフォント、色、サイズ、位置を変更したいなら、ご利用のメディアプレイヤーが字幕設定をサポートする必要があります。
以上はVideoProc Vloggerで動画に字幕とテロップを追加&編集する方法を紹介しました。VideoProc Vloggerで動画を編集する時、ビデオエフェクト追加、フェードイン&フェードアウト、トランジション、エフェクト追加、逆再生なども同時にできます。
VideoProc Vloggerの使い方についてもっと知りたいなら、本サイトの他の記事もチェックしましょう。
さらに詳しく