VideoProc Converter
初心者でも簡単に使える高機能の動画処理ソフト
  • • 動画編集・圧縮、音声変換、GIF作成などが行える。
  • • MP4、HEVC、MP3…ほぼ全ての動画ファイル形式に対応。
  • • 元ファイルの品質を落とさずに動画・音声の変換ができる。
動画KNOWLEDGE

【高音質】WAVをMP3に変換できるフリーソフトおすすめランキング5選

WAV MP3変換フリーソフト

WAVは非圧縮の音声ファイルフォーマットで、非常に高音質です。しかし、ファイルサイズが大きいという欠点があります。

MP3は圧縮されたデジタル音声ファイルフォーマットですが、音質をあまり落とせなく、ファイルサイズが小さくなります。5分の曲はWAVにすると約50MBですが、MP3であれば5MBほどになります。しかも、MP3の汎用性も高く、多くのデバイスやソフトで利用することができます。

大量のWAVファイルをMP3に変換したいですが、変換ツールがたくさんあって迷っていますか?

本記事では、皆さん愛用のWAV MP3変換フリーソフトをおすすめ順で紹介していきます。WAVを高音質&高速でMP3に変換したい方なら、このWAV MP3変換フリーソフトおすすめランキングをぜひチェックしてください。

  • <特別おすすめ>WAVだけではなく、FLAC、AAC、WMA、OGGなど様々な音声ファイルをMP3に変換したい場合、MP3変換フリーソフトをおすすめ!高音質で誰でも完全無料で使える!

目次

WAV MP3変換フリーソフトおすすめランキング

<

WAV MP3変換フリーソフトおすすめ1位: VideoProc Converter

音楽ファイルWAVをMP3へ変換できるフリーソフトの中でも評価が高いのがVideoProc Converterです。信頼性が高い会社(Digiarty)により開発され、PCの初心者でもストレスなく利用できる動画・音声処理ソフトウェアです。VideoProc ConverterはWAV MP3変換フリーソフトとしてもよく使われています。

  • メリット
  • ◎WAVからMP3、AAC、FLAC、WAV、OGG など多種の出力形式への変換に対応;
  • ◎逆にMP3、M4A、AAC等の音声ファイルをWAVに変換可能;
  • ◎変換後、音楽ファイルのID タグ情報をそのまま保持することができる;
  • ◎ハードウェアアクセラレーション技術を採用し、古いPCでも超爆速でWAVをMP3に変換可能;
  • ◎音楽だけではなく、動画から音声(WAV、MP3、AAC、FLAC等)を抽出して保存することができる;
  • ◎ニコニコなどの動画共有サイトから動画をMP3で直接保存;
  • ◎音楽ファイルの名前、タグ、品質、ビットレート、サンプルレートを設定したり、複数の音声ファイルを結合することができる;
  • ◎音声変換機能の他、動画/音楽ダウンロード機能、 録画機能、編集機能等の付加機能がたくさんある。

VideoProc Converterのダウンロード(100%安全・ウイルスなし・広告なし)

VideoProc ConverterでWAVをMP3に無料変換する方法↓↓↓

WAV MP3変換ソフト:VideoProc Converter
  • 1

    インストールしたVideoProc Converterを立ち上げ、インタフェースにある「ビデオ」を選択します。

  • 2

    「+音楽」をクリックし、PCに既存のWAVファイルを追加します。

  • 3

    下側にある「MP3」形式を選択(MP3が表示されない場合、「出力」>「音楽」>「MP3」>「完了」の順に選択してください)したら、「RUN」ボタンを押します。そうすると、WAVからMP3への変換が始まります。

  • デメリット
  • ◎変換機能は5分の制限に付いている(※動画・音楽ダウンロード機能は無料・無制限で使える);
<

WAV MP3変換フリーソフトおすすめ2位: iTunes

iTunesは音楽や映画を楽しむだけでなく、CDをパソコンに取り込んだり、WAVやAAC、M4Aを汎用性の高いMP3に変換することができます。Appleデバイス用の音楽管理ソフトですが、Windowsバージョンも用意されています。無料で利用できるものなので、iTunesを利用して、WAVをMP3にフリー変換できます。

  • メリット
  • ◎既存のWAVファイルをMP3に変換するだけではなく、MP3やAAC等をWAVに変換可能;
  • ◎CDのWAV曲をパソコンに直接読み込める;
  • ◎WAVファイルをMP3に変換された後、直接iPhone・iPod等のデバイスに移せる;
  • ◎Appleデバイスの標準ソフトなので、100%安全と言える;
  • ◎制限なし&完全無料で使える;

iTunesのダウンロードページへ>>

iTunesでWAVをMP4に無料変換する方法↓↓↓

WAV MP3変換ソフト:iTunes
  • 1

    手元のパソコンにあるiTunesを立ち上げ、上部のメニューバーから「編集」>「環境設定」の順にクリックします。

  • 2

    「一般」の下にある「インポート設定」ボタンをクリックし、「MP3エンコーダ」を選び、「OK」を押します。

  • 3

    ライブラリから変換したいWAV曲を選択します。

  • 4

    「ファイル」>「変換」と進み、「MP3バージョンを作成」を選びます。そうすると、新しいMP3ファイルができた。

  • 5

    それをデスクトップにドラックして移せばOKです。

  • デメリット
  • ◎iTunesの起動や動作が重い;
  • ◎入力形式と出力形式が少ない;

関連記事:iTunes MP3変換できない?音楽CD/M4A/AAC/Apple Storeで購入した音源ファイルをMP3に変換

<

WAV MP3変換フリーソフトおすすめ3位: Freemake Audio Converter

Freemake Audio Converterは音楽ファイル変換用の専門ソフトとして、PCに既存の音楽を別の形式にフリー変換できます。特徴は対応可能な形式は多すぎることです。簡単操作で大量のWAVをMP3に変換することができるので、Freemake Audio ConverterはWAV MP3変換フリーソフトとして、皆さんに愛用されています。

  • メリット
  • ◎対応している音声フォーマットは多くて、動画からの音声抽出も可能;
  • ◎高音質にWAVをMP3へ一括変換可能;
  • ◎全ての機能を無料で利用することが出来る;
  • ◎シンプルなインタフェースで簡単に操作できる;

Freemake Audio Converterのダウンロードページへ>>

Freemake Audio ConverterでWAVをMP3に無料変換する方法↓↓↓

WAV MP3変換ソフト:Freemake Audio Converter
  • 1

    インストールしたFreemake Audio Converterを実行した後、「オーディオ」ボタンをクリックすることで変換したいWAV曲を追加します。

  • 2

    画面下部に並んでいる音声フォーマットから「MP3」を選択すると、「MP3出力パラメータ」画面が表示されます。

  • 3

    プリセット、出力フォルダーを設定して終わったら、「変換する」ボタンをクリックします。

  • 4

    「変換が完了しました」という画面が表示されたら、WAVからMP3への変換が完了です。

  • デメリット
  • ◎広告やプラグインが表示される;
  • ◎インストールの際にウイルス対策ソフトを停止する必要があり、100%安全とは言えない;

もっと読む:【無料&高音質】MP3変換フリーソフト8選をおすすめ!320kbps対応!>>

<

WAV MP3変換フリーソフトおすすめ4位: Any Audio Converter

Any Audio Converterは音楽変換フリーソフトとして、様々なオーディオ形式をよく見えるMP3、WAV、AAC、FLAC等へ変換することができます。WAV MP3変換を扱いたいユーザーにとって大変に便利なものです。

  • メリット
  • ◎様々なビデオ・オーディオ形式の変換に対応;
  • ◎面倒な設定等がなく、WAV MP3変換が簡単にできる;
  • ◎CDをPCに取り込み、動画から音声を抽出して保存可能;
  • ◎無料で使えるソフトウェア;

Any Audio Converterのダウンロードページへ>>

Any Audio ConverterでWAVをMP3に無料変換する方法↓↓↓

WAV MP3変換ソフト:Any Audio Converter
  • 1

    ソフトを立ち上げ、「ファイルを追加」ボタンをクリックし、PCに既存のWAV曲を追加します;

  • 2

    「出力形式」には、MP3を指定します。

  • 3

    設定が終わったら、右下の「変換」ボタンをクリックする。そうすると、変換が開始します。

  • デメリット
  • ◎不要なソフトがバンドルされている;
  • ◎インストールに関する作業はやや難しい;
<

WAV MP3変換フリーソフトおすすめ5位: RealPlayer

RealPlayerは音楽・動画を再生するためのメディアプレーヤーとして有名ですが、「形式変換」「動画ダウンロード」等の機能が追加しました。最新のバージョンの 「RealPlayer」 をインストールすると、「RealTimes Converter」という形式変換ツールが使用できます。それを利用すれば、WAVを含め、様々なファイル形式をMP3に変換できます。

  • メリット
  • ◎MP3、MP4、3GP、WMV、WMA、AAC、WAV等、対応可能な形式が多い;
  • ◎動画から音声部分だけを抽出して保存可能;
  • ◎WAV MP3変換が機能が無料で利用可能;

RealPlayerのダウンロードページへ>>

RealPlayerでWAVをMP3に変換する方法↓↓↓

WAV MP3変換ソフト:RealPlayer
  • 1

    RealPlayerを起動し、ライブラリを開き、形式を変換したいWAVファイルを選択します。

  • 2

    画面下の「その他」ボタンをクリックし、タスクバーの「変換」をクリックする。そうすると、RealTimes Converterを立ち上げ、先ほど選択したWAVファイルが表示されます。

  • 3

    「変換後のフォーマット」でMP3を指定します。

  • 4

    保存先を設定した後、「スタート」をクリックすればOKです。変換が終わったら、MP3ファイルがライブラリに追加されます。

    ※「新しいRealPlayer」をインストールした同時に、「RealTimes Converter」がインストールされます。

  • デメリット
  • ◎WAV MP3変換の作業はややこしい;
  • ◎フリー版は制限に付いている;
<

まとめ

MP3の方が軽くて編集しやすいから、WAVの曲をMP3に変換したい場合は時々ありますよね。

以上はおすすめのWAV MP3変換フリーソフトです。

それぞれのメリットとデメリットがありますが、機能性や安全性、速度、使い勝手等の面では、やはりNO.1のVideoProc Converterが最高だと思います。未だに迷っている方なら、とりあえず、VideoProc Converterをダウンロードして試しましょう。

VideoProc Converterのダウンロード(100%安全・ウイルスなし・広告なし)

編集者:高木

この記事を書いた人:高木

本ページの内容に関して、ご意見等ございましたら、お気軽にお問い合わせしてくださいね。

  • メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。