WAVをカット・トリミング編集する方法おすすめ【フリーソフト&オンラインサイト】

WAV編集

高音質レコーディングなどに最適なWAVフォーマットは、Windowsで標準的に使われている音声ファイルのフォーマットとして、非可逆圧縮音声のMP3フォーマットにひきかえ、基本的にまったく圧縮されていないので、音質が劣化しておらず、オーディオCDにも引けを取りません。

もし、WAVをカット編集、トリミングしていみようと思ったら必ず音声ファイルWAVを編集できるツールが必要となります。
そこで、今回はそれぞれのWAV編集ツールによってWAVをカット編集やトリミング編集する方法をオススメ順にご紹介していきます。

WindowsアップグレードでWAVを編集できない方。また、Windows 10でWAV編集したい方は是非ごらんください。

  • VideoProc Converter

    初心者向けの動画編集ソフトおすすめ

    VideoProc Converterはシンプルで使いやすくて、字幕や透かし、画像、テキストの追加、分割&ロップなど動画編集に欠かせない機能を網羅し、初心者でも簡単に見栄えのする動画作品が作れます。

<

※上の文字をクリックすると、その項目までスクロールします。

  • 豆知識:トリミングとカット編集の違い
  • トリミング編集
  • トリミング編集とは、音声ファイルの一部だけを切り出す処理を指す。
  • カット編集
  • カット編集とは、音声ファイルに不要な(先頭、中間、末尾)部分をカット、削除する処理を指す。
<

T:WAV編集フリーソフト編

まずは、WAV編集フリーソフトを利用して、WAVをカット編集・トリミング編集する方法を見ていきましょう。

AudacityでWAVをカット・トリミング編集する方法

Audacityは WAV、OGG、MP3などの音声ファイルを切り取り、結合、ミックス、削除など編集を簡単に行える編集ソフトです。簡潔なインタフェースを備えて、初心者でも迷わない楽々操作できます。

以下、WAV編集フリーソフトAudacityを使って、WAVをカット編集する方法を解説していきます。

  • STEP.1

    Audacityを起動させて「ファイル」⇒「開く」をクリックて、編集したいWAVファイルを選択します。

  • STEP.2

    トラック画面で黒い縦線をクリック&ドラッグして、音声ファイルの開始・終了箇所を指定します。

    AudacityでWAVをカット編集する方法
  • STEP.3

    カットしたい範囲を指定後、ツールバーにある「切り取り」のハサミアイコンをクリックして、選択範囲を切り取ります。

    編集したい範囲を指定後、ツールバーにある「トリミング」の波形アイコンをクリックして、選択範囲以外の部分を削除します。

  • STEP.4

    最後は、「ファイル」⇒「書き出し」から保存したい形式を選択します。これで AudacityでWAVをカット・トリミングする編集が完了です。

<

WavePadでWAVをカット・トリミング編集する方法

WavePadは、難しい操作が必要なく数クリックでWAVなどの音声ファイルを切り取り、コピー、削除などの編集ができるWAV編集フリーソフトです。

以下、WAV編集フリーソフトWavePadを使って、WAVをカット編集する方法を解説していきます。

  • STEP.1

    WavePadを起動してから、画面上部の「開く」をクリックし、カット編集したいWAVファイルを選択します。

  • STEP.2

    下図のように、赤いカーソルをドラッグしてしカット・トリミング編集したい範囲を指定します。

  • STEP.3

    WavePadでWAVをカット編集する方法


    カットしたい範囲を指定後、画面上のツールボックスにある「削除」アイコンをクリックして、赤いカーソルで選択した領域がカットされます。

    WavePadでWAVをトリミング編集する方法


    トリミングしたい範囲を指定後、編集タブの「トリミング」⇒「トリミング」をクリックして、現在選択している領域以外が全て削除します。

    • 因みに、「トリミング」編集項目には、「ファイルの先頭と末尾から自動的に無音部分をトリミング」、「無音部分をトリミング」、「トリミング(現在選択している領域以外全て削除)」、「前をトリミング(カーソル位置より前を全て削除)」、「後ろをトリミング(カーソル位置より後ろを全て削除)」という5つの処理方法が用意されるので、ごニーズに合わせて自分に最適なトリミング方法を選択します。
  • STEP.4

    最後は、ホームタブの「名前を付けて保存」をクリックしてからファイルの出力種類を選択します。これで WAV編集フリーソフトWavePadでWAVをカット・トリミングする編集が完了です。

<

OcenaudioでWAVをカット・トリミング編集する方法

Ocenaudioは動作が動作が軽く、初心者でも簡単にコピー、削除、トリミングなどの編集を行えるWAV編集フリーソフトです。また、WAVの以外、MP3やAACなどの主要な音声ファイル形式にもほとんど対応しています。

以下、WAV編集フリーソフトOcenaudioを使って、WAVをカット編集する方法を解説していきます。

  • STEP.1

    Ocenaudioを起動し、編集したいWAVファイルを画面に直接ドラッグ&ドロップするか、メニューの「開く」をクリックして、WAVファイルを取り込みます。

  • STEP.2

    下図のように、カーソルをドラッグしてしカットしたい範囲を指定します。

    OcenaudioでWAVをカット編集する方法
  • STEP.3

    表示されたツールバールに「Clear」アイコンをクリックして、現在指定している範囲がこのWAVファイルから削除されます。

  • STEP.4

    最後は、メニューの「ファイル」⇒「名前を付けて保存」をクリックしてからファイルの出力種類を選択します。これでOcenaudioでWAVをカット編集が完了です。

<

U:WAV編集オンラインサイト編

次は、WAV編集オンラインサイトを利用して、WAVをカット編集・トリミング編集する方法を紹介します。

Audio TrimmerでWAVをカット・トリミング編集する方法

Audio Trimmerは、音声ファイルをトリミングすることができるサイトです。対応している音声形式もとても多いし、超簡単な操作でWAVトリミングを無料で出来るだけではなく、スマホでも使えます。

以下Audio TrimmerでWAVをトリミング・カット編集する方法を解説します。

  • STEP.1

    Audio Trimmerにアクセスして、「ファイルを選択」をクリックし、トリミングしたいWAVファイルを選択します。

  • STEP.2

    波形上部の緑のスライダーをドラッグするか、波形下部に数値を入力し、切り出したい範囲を指定します。

    WAV編集オンラインサイト:bearaudiotool
  • STEP.3

    フェードイン・フェードアウト効果と出力形式を選択した後は、「Crop >>」⇒「Download >>」をクリックしてます。WAV編集オンラインサイトAudio TrimmerでWAVのトリミング編集がこれで完了です。

<

bearaudiotoolでWAVをカット・トリミング編集する方法

bearaudiotoolはMP3、WAV、OGGを簡単にカット編集することが出来るサイトとして、PCのローカルに保存しているWAVをカット編集するだけではなく、URLまたは録音から直接オーディオファイルも読み込めます。

以下bearaudiotoolでWAVをトリミング・カット編集する方法を解説します。

  • STEP.1

    bearaudiotoolにアクセスしてから、「開く」ボタンを押すとカット編集したいWAVファイルを選択します。

  • STEP.2

    トラック画面でクリック&ドラッグし、カットしたい範囲を指定してから、上部の「カット」ボタンをクリックします。

    WAV編集オンラインサイト:bearaudiotool
  • STEP.3

    最後は、音の波形の下部にある「保存」ボタンをクリックします。これでWAV編集オンラインサイトbearaudiotoolでWAVをカット編集するのが完了です。

注意:上記で紹介されたWAV編集オンラインサイトでもフリーソフトでもWindows 10をサポートします。
言い換えれば、 これらのWAV編集ツールを通じて、簡単にWindows 10でWAV編集する可能になります。古いバージョンのWindowsを新しいバージョンにアップグレードしてもWAVを編集できないという不具合も解決できます。

【↓この記事が気に入ったらTwitterでシェアしよう!↓】

ツイート
編集者:リツ
この記事を書いた人:リツ

本ページの内容に関して、ご意見等ございましたら、お気軽に🖂 お問い合わせしてくださいね。

  • メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。