VideoProc Converter AI
初心者でも簡単に使える画面録画ソフト
  • •Mac&WindowsのPC画面の画面録画&音声録音に対応。
  • •複雑な設定が必要なく、ボタン一発で映像と音声を同時に録画可能。
  • •全画面やウインドウ指定など録画する画面領域も自由に設定。
  • •録画中作図ツール(線、枠、矢印、文字など)を追加できる。
録画KNOWLEDGE

Windows11で画面キャプチャする方法:スクリーンショット&録画のやり方と便利ソフトまとめ!

Windows11画面キャプチャ

Windows11を使っていて、「画面をそのまま残したい」と思う場面は意外と多いです。例えば、

「画面キャプチャで仕事の手順書を作るとき」

「オンライン会議を記録したいとき」

「ゲームのプレイ動画を保存して共有したいとき」

など、シーンはさまざまです。

というわけで、本記事ではWindows11で画面キャプチャする方法についてご紹介します。スクリーンショット方法から画面録画のやり方まで解説したので、Windows11で画面キャプチャしたいけど方法がわからない方、必見!

VideoProc Converter AI

これ1本でOK! -多機能・高品質・時間制限なし

✅ 生配信、ゲームプレイ動画、WEB会議の画面キャプチャ・録音などに活用;
✅ 任意な範囲の画面またはフルスクリーンを録画;
✅ パソコン内部音声とマイク音声の両方を録音;
✅ 録画&録音機能以外、動画変換・編集・圧縮・高画質化も;
✅ 初心者でも簡単に使える、操作性の易しいソフト;

<

Windows11で画面キャプチャする方法:標準機能

まずはWindows11パソコンには標準に搭載したキャプチャ機能を使用して、Windows11で画面キャプチャする方法を見ていきましょう。

追加ソフトのインストールが不要なので、もっとも手軽です。

(1)Windows11でスクリーンショットを撮る

ちょっとしたメモや画像の保存にはスクリーンショットが便利です。

Windows11パソコンの標準機能でスクリーンショットを撮る方法は以下の3つあります。

  • 「PrintScreen(PrtScn)」キー:
  • キーボードの「PrtScn」キーを押すと、画面全体がクリップボードにコピーされます。その後、ペイントやWordなどに貼り付けて保存できます。
  • 「Windows」 + 「Shift」+ 「S」キー:
  • キーボード上の「Windows + Shift + S 」キーを同時に押すと、Snipping Tool(切り取り&スケッチ)が起動されます。その後、範囲を指定して柔軟に画面キャプチャが可能です。スクリーンショットを撮った後は編集してすぐに保存できます。
  • 「Windows」 + 「PrtScn」キー::
  • 「Windows + PrtScn」キーを押すと、画面全体が自動で画像ファイルとして保存されます。保存先は「ピクチャ」>「スクリーンショット」フォルダです。
<

(2)Windows11で画面を動画でキャプチャする

静止画だけでなく「動画」として画面をキャプチャして保存したい場合もありますよね。

そんなときに、Windows11パソコンに標準搭載されている画面録画アプリ「Xbox Game Bar」がオススメです。

Windows11で画面を動画でキャプチャする
  • 「Xbox Game Bar」でWindows11画面を録画する手順
  • step1. 「Windows」キー + 「G」キーを押して、Xbox Game Barを起動します。
  • Windows11で画面を動画でキャプチャする
  • step2. 録画したいアプリやゲームのウィンドウをアクティブに設定します。
  • step3. Xbox Game Barの「キャプチャ」ウィジェット内にある「録画ボタン」をクリックすると、録画が開始されます。
  • Windows11で画面を動画でキャプチャする
  • step4. 録画しているウィンドウをクリックして操作すると、ゲームバーが隠れるため、操作している様子を記録できます。
  • step5. 録画を停止するには、コントロールバーの「停止ボタン」をクリックしてください。録画後は「ギャラリー」でキャプチャした動画データを確認できます。
  • Windows11で画面を動画でキャプチャする
  • 注意
  • Xbox Game Barはアプリやゲーム向けの画面録画ツールです。デスクトップ全体やエクスプローラーは録画できないという制限があります。更に、録画途中で、アプリやゲームのウィンドウの切り替えやサイズ変更もできません。より柔軟に画面録画したい場合は次に紹介する無料ソフトを利用するのがおすすめです。
<

Windows11で画面キャプチャする方法:おすすめの無料ソフト2選

Windows11でスクリーンショットを撮るのは、標準機能だけで十分です。

でも、動画として画面キャプチャする場合は、Windows 11に標準搭載されたXbox Game Barはいくつかの制限があるため、不便に感じたことがよくあります。

というわけで、ここからはXbox Game Barの代わりにおすすめの画面キャプチャソフトを2つご紹介します。

<

(1)Windows11画面キャプチャフリーソフト:VideoProc Converter AI

Windows11画面キャプチャフリーソフト:VideoProc Converter AI
運営会社 Digiarty Software
料金 無料版あり
公式サイト https://jp.videoproc.com/
機能 画面キャプチャー(録画)、録音、iPhone録画、 AI音声ノイズ除去・ボーカルリムーバー、AI高画質化、AIフレーム補間、動画変換&圧縮、動画ダウンロード…
対応OS Windows/macOS
  • VideoProc Converter AIの特徴:
  • ✅ 多彩な録画モード
  • 画面録画やWebカメラ録画、画面とWebカメラ同時録画に対応;
  • 全画面またはドラッグで録画範囲を指定できる;
  • 内部音声とマイク音声付きで画面録画が可能;
  • ✅ 音声収録が柔軟
  • 録音向けの専用モードがある;
  • PC内部音声のみやマイク音声のみ、両方の同時録音など、用途に合わせて選べる
  • ✅ 高画質・長時間録画も問題なし
  • 1080pのフルHD録画が標準;
  • 長時間録画しても画質劣化・音ズレが少ない;
  • ✅ 録画後の編集機能も充実
  • キャプチャした映像の画カット・結合・圧縮・形式変換が本ソフトですぐできる
  • ✅ AIによる品質向上が可能
  • 「AIノイズ除去」機能で収録した音声に混ざった雑音を自動で消すことができる;
  • 「AI動画高画質」でキャプチャした映像をより鮮明に補正可能;

VideoProc Converter AIはWindows11での画面キャプチャ(録画)をサポートしてくれるソフトです。

初心者でも直感的に操作でき、録画した映像をそのまま高画質で保存できます。

単なる録画ツールではなく、動画編集や、AIを活用したノイズ除去・動画高画質化処理も対応できます。このソフトを利用すれば、「録画→編集→仕上げ」までワンストップでこなせます。

Windows11の「Xbox Game Bar」では物足りないと感じている方や、「高画質で長時間の録画が必要」「画面録画も動画編集もまとめてやりたい」という方に強くおすすめできるソフトです。

  • Windows11で画面キャプチャ(画面録画)する手順
  • step1. ソフトウェアを起動し、ホーム画面から「録画」をクリックします。
  • Windows11で画面キャプチャする手順:VideoProc Converter AI
  • step2. ニーズに応じて、「画面録画」「Webカメラ録画」「画面+Webカメラ同時録画」から録画モードを選択します。
  • step3. 下部に全画面、またはドラッグして範囲を選び、収録音声(部音声・マイク音声・両方)を設定します。
  • step4. 「REC」をクリックして録画を開始します。
  • Windows11で画面キャプチャする手順:VideoProc Converter AI
  • step5. 録画を停止するには、「Stop」をクリックするだけです。録画した動画ファイルが自動的に保存されるので、確認や編集などを自由に行えます。
<

(2)Windows11画面キャプチャフリーソフト:OBS Studio

Windows11画面キャプチャフリーソフト:OBS Studio
運営会社 OBS Project
料金 無料(オープンソース)
公式サイト https://obsproject.com/ja
機能 画面キャプチャー(録画)、録音、配信…
対応OS Windows/macOS/Linux
  • OBS Studioの特徴:
  • ✅ 録画だけでなく、配信にも対応
  • 高画質・高音質で画面録画できるほか、YouTubeやTwitchなどへのライブ配信機能も備えている;
  • ✅ 多彩なキャプチャソース
  • 全画面やウィンドウ単位、指定範囲の録画に加えて、Webカメラや外部デバイス映像も同時に取り込める
  • ✅ 高性能でカスタマイズ性が高い
  • 高画質設定や、柔軟な音声収録設定、シーン切り替え、ミックス表示、フィルタ、音声加工なども機能が充実している。
  • プラグインを導入することで、機能拡張が可能。
  • ✅ 無料で複数プラットフォームに対応
  • 完全に無料で使える上に、最新のWindows / Mac / Linuxに対応している。

OBS Studioは、画面録画と配信機能を備える高性能なソフトです。

単なる画面キャプチャだけではなく、高度な設定やカスタマイズが可能です。

ゲーム実況、オンライン会議、オンライン講座、ライブ配信収録、プレゼンテーションなど様々なシーンに役立ちます。

特にオープンソースで無料で利用できるのは大きな魅力です。

一方で、初めて使うとやや操作が複雑に感じられるかもしれません。

Windows11標準のXbox Game Barでは対応できない配信機能や高度な録画設定を求める方には、OBS Studioが最適なツールといえます。

  • Windows11で画面キャプチャ(画面録画)する手順
  • step1. Windows11パソコンにOBS Studioを導入し、起動します。
  • step2. 画面下部「ソース」欄の「+」をクリックし、「画面キャプチャ」を選択します。
  • Windows11で画面キャプチャする手順:OBS
  • step3. 全画面または特定のウィンドウを指定します。
  • Windows11で画面キャプチャする手順:OBS
  • step4. 「オーディオミキサー」でPC内部音声とマイクの音量を調整します。
  • step5.  画面右下の「録画開始」をクリックします。
  • Windows11で画面キャプチャする手順:OBS
  • step6. 「録画停止」をクリックすると自動的に保存されます。
<

まとめ|目的に合わせて最適な方法を選ぼう

Windows11では、スクリーンショットや簡単な録画なら標準機能で十分対応できます。

一方で、長時間・高画質の録画や高度な編集が必要な場合は無料の画面キャプチャソフトを導入するのが便利です。

Windows11で画面キャプチャソフトする方法の選び方:

自分の用途に合わせて最適な方法を選び、Windows11で快適に画面キャプチャを活用しましょう。

編集者:高木
この記事を書いた人:高木

本ページの内容に関して、ご意見等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。