【高画質】PC・スマホでライブチャットを録画・保存する方法
ライブチャットとは、パソコンやスマートフォンを使い、インターネット経由でリアルタイムの映像を見ながらチャット(会話)を楽しむサービスです。
日本では特に、FC2やFANZAに代表されるような、配信者と視聴者がコミュニケーションを図るサービスを指すことが多く、多くの方が利用しています。
これらライブチャットの配信を「後で何度も見返したい」「お気に入りのシーンを保存したい」と思い、PC(パソコン)やスマホに録画したいと考える方も多いのではないでしょうか。
- 【重要】録画実行前の注意点:
- 録画方法を紹介する前に、非常に重要な点をお伝えします。 FC2やFANZAを含む多くのライブチャットサービスでは、利用規約によって配信内容の録画・録音・保存を固く禁止しています。
- 規約違反:発覚した場合、アカウントの停止・凍結などのペナルティを受ける可能性があります。
- 法的リスク:配信者の権利(著作権、肖像権など)を侵害する可能性があり、法的な問題に発展するリスクも伴います。
- 現在もこの状況は変わっておらず、むしろ技術的な録画防止対策(DRMなど)が強化されている傾向にあります。
この記事で紹介する方法は、あくまで技術的な可能性を解説するものです。録画を実行する場合は、必ず各サービスの最新の利用規約をご自身で確認し、法律を遵守した上で、すべて自己の責任において判断・実行してください。
パソコン(Windows・Mac)でライブチャットを録画する方法
ここでは、Mac/Windowsパソコンでライブチャットの画面を録画する手順をご紹介します。
パソコンでの録画は、画面サイズが大きいため、高画質で録画でき、テレビなどの大画面で視聴する際にも鮮明な映像を楽しめます。
そこでおすすめするのが、多機能動画処理ソフト「VideoProc Converter AI」です。
ライブチャットの画面を録画するソフト
☑ 開発元:Digiarty社
☑ 対応OS:Windows 7以降 / macOS 10.6以降
☑ 主な録画機能:PC画面、Webカメラ、PC画面&Webカメラ(PIP)、クロマキー合成、VODサイト対応
VideoProc Converter AIは、高画質な画面録画機能のほか、Web動画のダウンロード、動画編集、動画・音声変換など、豊富な機能を搭載しています。このソフト一つで、ほとんどの動画関連の作業を解決できるのが魅力です。
- VideoProc Converter AIの画面録画機能の特徴
- 【録画時間無制限】:録画時間に制限がなく、長時間のライブチャットでも安心して録画できます。
- 【高画質録画】:高画質エンジンを搭載し、HD、フルHD、2K、4Kのライブチャットを元の画質のまま録画し、PCに保存できます。
- 【描画ツール】:録画中にリアルタイムでライン、テキスト、矢印などを画面に書き込めます。
- 【iPhone画面録画対応】:脱獄することなく、MacでiPhoneのライブチャット画面を録画できます。
- 【録画範囲の自由選択】:全画面、特定のウィンドウ、必要な部分の囲みなど、録画エリアを自由に選択して録画できます。
- 【高い安定性】:録画した動画に、音ズレやコマ落ちなどの不具合は発生しません。
- 【編集機能搭載】:録画したライブチャット動画のカット、音量調整、クロップ、動画クリップとの結合、透かしの追加などが可能です。
- 【豊富な出力形式】:370種類以上の出力プロファイルを内蔵。高圧縮率のHEVC/H.265コーデックを使用し、高画質のままファイルサイズを小さく保存できます。
- 【動作が軽い】:CPU使用率が低いため、他の作業を同時に行っても、ライブチャットの録画をスムーズに行えます。
VideoProc Converter AIによるライブチャット録画手順
- 1ライブチャット録画ソフトVideoProc Converter AIを起動して、「録画」によってPC画面録画機能を呼び出します。
-
- 2上部のメニューバーで「画面録画」(またはPC画面とWebカメラのアイコン)をクリックします。
- 3 下部で、「フルスクリーン録画」(画面全体)と「エリア録画」(範囲指定)から必要に応じて選択してください。また、システム内蔵音声とマイク音声のオン/オフも切り替えられます。
- 4 最後に「REC」ボタンをクリックすると、時間制限なしのライブチャット録画が開始されます。デフォルト設定では、「Ctrl + Shift + Alt + R」のショートカットキーで録画を終了できます。
-
iPhoneでライブチャットを録画する方法
iPhoneでライブチャットをしている場合、外部のPCソフト(例:Mac版VideoProc Converter AIなど)を利用する方法のほか、iPhone標準搭載の画面収録機能によって録画することも可能です。
以下では、iPhone標準搭載の画面収録機能を使ったライブチャットの録画手順をご紹介します。
【事前準備】コントロールセンターに「画面収録」を追加
事前に、「画面収録」機能がコントロールセンターに追加されているかを確認し、追加されていない場合は設定を行います。
- @. 「設定」アプリを開きます。
- A. 「コントロールセンター」をタップします。
- B. 「コントロールのカスタマイズ」をタップし、「画面収録」の「+」ボタンをタップします。
iPhoneの画面収録機能でライブチャットを高画質録画する手順
- 1コントロールセンターを開く
- ➡️ iPhone X 以降:画面の右上隅から下にスワイプします。
➡️ iPhone SE (第 2 世代)、iPhone 8 以前、iPod touch:画面の下部から上にスワイプします。 - 2録画設定を確認し、収録を開始する
- 画面収録アイコンを長押しし、マイク設定メニューを表示させます。
- 周囲の音を入れず、ライブチャットの相手の音声(システム音)のみを録音したい場合は、マイクのアイコンが「オフ」(灰色)になっていることを確認します。
- 設定を確認したら、「収録を開始」をタップします。3秒間のカウントダウン後に、ライブチャットの録画が開始されます。
-
- 3録画を終了する
- iPhoneでのライブチャット録画を終了させるには、以下のいずれかの操作を行います。
- ➡️ コントロールセンターを開き、赤色の収録停止アイコンをタップします。
➡️ 画面上端の赤いステータスバー(時刻表示部分)をタップし、「停止」を選択することでも終了できます。 -
Androidスマホでライブチャットを録画する方法
Android 11以降のスマホを利用しているなら、画面録画機能が標準搭載されているため、外部アプリ(サードパーティ製アプリ)の導入が不要で、素早くライブチャットを録画することができます。
「スクリーンレコード」がクイック設定パネルに見当たらない場合は、クイック設定の左下にある編集アイコン(ペンのマークなど)をタップして、スクリーンレコードをクイック設定に追加することができます。
Androidスマホの画面録画機能でライブチャットを録画する手順
- 1Androidスマホの画面上部から下にスワイプし、クイック設定パネルを開いて「スクリーンレコード」をタップします。
- 2「録音」の対象(デバイスの音声、マイクなど)や、「画面上のタップも記録」するかどうかを設定します。必要に応じて設定しましょう。
- 3そして、「開始」ボタンをタップしたら、画面録画が開始されます。
- 4ライブチャットの録画を停止したいときは、画面上部の通知パネル(ドロップダウンメニュー)から「画面録画を停止」または「停止」ボタンをタップします。
-
ライブチャットの録画方法を、WindowsとMacのPC版、iPhone版、Androidスマホ版に分けて解説します。
ご自身のデバイスに合った方法をご参照ください。
NO.1のライブチャット録画方法|高画質・長時間
☑ 【高画質】:オリジナル画質でライブチャット動画を録画
☑ 【長時間録画】:2時間以上のライブチャットも安定して録画
☑ 【音ズレ防止】:録画した動画は高精度な同期で音ズレを防ぐ
☑ 【出力】:MP4/MOV/MKVなど、様々な動画形式に対応
ライブチャット録画のFAQ
以下では、ライブチャットの録画に関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。
Q1、ライブチャット録画って違法ですか?
ライブチャットの録画は、技術的には可能ですが、法的なリスクや利用規約違反となるケースがほとんどです。
多くのライブチャットサービスでは、利用規約によってコンテンツの録画、複製、再配布を固く禁止しています。
「個人で楽しむだけ(私的利用)なら問題ないのでは?」と思うかもしれませんが、多くのサービスでは「私的利用を含む一切の録画」を禁止しています。
録画が明確に許可されているのは、以下のような限られたケースです。
- 🔴 サービスの利用規約で、明示的に録画が許可されている場合。
- 🔴 仕事のオンライン会議で、参加者全員の同意を得ている場合。
Q2、画面が真っ黒になってライブチャット録画できません。
特定のコンテンツはDRM(デジタル著作権管理) 技術によって保護されている場合があります。
この技術は不正な複製を防ぐためのもので、正規の録画ツール(VideoProc Converter AIやOS標準機能など)では保護を解除して録画することはできません。この場合、録画はあきらめる必要があります。
Q3、ライブチャット録画が途中で止まってしまいます。なぜですか?
PC・スマホともに、ストレージの空き容量不足が最も多い原因です。
高画質の動画はファイルサイズが非常に大きくなるため、例えば1時間で数GBから数十GBになることもあります。録画前には、想定される容量よりもさらに余裕をもって空き容量を確保してください。
Q4、録画したライブチャットデータの画質が悪く、何か方法あります?
方法は以下の通りです。ご参照ください。
- 🔴 PCの場合:
- 標準機能(Xbox Game Bar/QuickTime Player・Macスクリーンショット機能)より、できるだけ専門ソフト「VideoProc Converter AI」を使用するのがおすすめです。「VideoProc Converter AI」は最大4K/8Kの高解像度での画面録画や、最大120FPSでのなめらかな録画が可能です。高画質を目指す場合は、この高機能なソフトを検討し、設定を確認してください。
- 🔴 スマホの場合:
- スマホのストレージ空き容量が少ないと、録画が途中で停止したり、画質が低下したりする原因となります。録画前に十分な容量を確保してください。
