PC/iPhone/iPadで動画に動画を重ねる方法|無料且つ簡単でピクチャーインピクチャー

動画を編集する際、動画の中に別の動画を嵌め込みたいことがあるでしょう。特に、比較用や解説用など動画を作る際、違う動画を一つの画面に重ねと、説明が上手くできますね。また、動画に動画を重ねることによって、特別なコンテンツを含める面白い動画を作成できます。
では、今回はカンタン&無料で動画に動画を重ねる方法、嵌め込んだ動画のサイズや配置場所を変更する方法をいくつか紹介します。PC/iPhone/iPadで「ピクチャーインピクチャー」のような面白い動画を作成してみましょう!

初心者が簡単に始められる動画編集ソフト
VideoProcは初心者向け開発された多機能な動画編集ソフトです。動画トリミング、合併、字幕追加、エフェクト追加、GIF作成、再生速度変更、回転/反転などが手軽にできます。さらに、ダウンロード&録画機能も無料で使えるので、とても便利です。
一、「動画に動画を重ねる」とは
「動画に動画を重ねる」ってどんな作業ですか?「動画に動画を重ねる」は複数の動画を結合することじゃなく、2つ以上の動画を1画面に合成してすることです。そうすると、違う動画が同じ時刻に見えます。
「複数の動画を合成する」や「ピクチャーインピクチャー」、「動画を動画にはめ込む」「動画をかぶせる」など呼び名もあります。
二、動画に動画を手軽に重ねるツールを二つ紹介する
動画に動画を手軽に重ねるツール@:iMovie
対応OS:iOS/macOS
日本語:対応済み
価格:完全無料
iMovieとはアップル社が提供している完全無料動画編集ソフトです。iPhone/iPad/Macユーザは他の有料動画編集ソフトを購入しなくても、動画に動画を重ねることが手軽にできます。
もちろん、動トリミングや合併、字幕追加、再生速度変更、BGM追加など動画編集機能も簡単に使えます。
動画に動画を手軽に重ねるツールA:AviUtl
対応OS:Windows
日本語:対応済み
価格:完全無料
AviUtlとはKENくんにより開発された完全フリー動画編集ソフトです。完全無料なのに、動画編集機能が超強いです。動画に動画を重ねることはもちろん、カットや結合、ノイズ除去、色調補正など、多くの編集機能が利用できます。
様々なプラグインをAviUtlに導入すれば、もっと高度な編集機能が行えます。ただし、AviUtlがWindowsだけで使えます。
動画に動画を手軽に重ねるツールB:Filmora
対応OS:Windows/macOS
日本語:対応済み
価格:8090円(ライフタイムプラン)
FilmoraとはWondeeshare社により開発された有料動画編集ソフトです。プロ級の編集機能が使えるし、インタフェース画面もシンプル&きれいです。動画に動画を手軽に重ねることはもちろん、多彩なエフェクト、ノイズ除去、スピード調整、逆再生、色彩補正、オーディオ分離など編集機能が利用できます。
WindowsとmacOSに対応しているので、Windowsユーザも、Macユーザも気楽に利用できます。
では、次は「iMovie」、「AviUtl」、「Filmora」を使ってそれぞれの「動画に動画を重ねる方法」を詳しく説明します。
三、動画に動画を手軽に重ね、ピクチャーインピクチャーする方法を説明
1. iPhone/iPad/MacでiMovieを使って動画に動画を重ねる方法
➤ iPhone/iPadでiMovieを利用して動画に動画を重ねる方法
STEP1.一つ目の動画をiMovieに追加する
@「iMovie」を起動後、「+」→「ムービー」をタップします。

A一つ目の動画を選択後、「ムービー作成」をタップします。

Bすると、一つ目の動画がiMovieに追加されます。次は、二つ目の動画(嵌め込みたい動画)を一つ目の動画に重ねます。

- 二つ目の動画を追加する前、一つ目の動画のタイムラインで表示されている白い縦線を適切な位置に移動してください。白い縦線の位置の時間は、嵌め込んだ動画の開始時間です。
ご注意、
STEP2.嵌め込みたい動画を追加する
@右上の「+」ボタンをタップします。

A一つ目の動画に嵌め込たい動画をタップして、「…」をタップします。

B「ピクチャー・イン・ピクチャー」を選択します。

すると、二つ目の動画が一つ目の動画に重ねます。
タイムラインで嵌め込んだ動画を選択すればカット、開始時間など編集ができます。さらに、嵌め込んだ動画の配置場所と大きさも変更できます。
次は、嵌め込んだ動画の配置場所とサイズを変更する方法を詳しく説明します。

STEP3.嵌め込んだ動画の配置場所とサイズを変更する。
@タイムラインで嵌め込んだ動画をタップして選択します。
A十字矢印マークをタップすると、「ドラッグで配置 ピンチでサイズ変更」が表示されます。その通りに嵌め込んだ動画の配置場所とサイズを変更しましょう。

STEP8.動画を保存する
左上の「完了」ボタンをタップ後、「↑」ボタンをクリックして重ねた動画を保存することや共有することなどができます。

➤ MacでiMovieを利用して動画に動画を重ねる方法
STEP1.Macで一つ目の動画をiMovieに読み込む
@MacでiMovieを立ち上げ、上にある「プロジェクト」→「+」→「ムービー」→「メディアを読み込む」の順にクリックして、一つ目の動画をiMovieに追加します。
A動画をタイムラインにドラッグ&ドロップします。

STEP2.嵌め込みたい動画を追加して重ねる
@上の「↓」ボタンをクリックして嵌め込みたい動画を選択後、右下の「選択した項目を読み込む」ボタンをクリックします。

A二つ目の動画をタイムライン内(一つ目の動画のタイムラインの上に)にドラッグ&ドロップします。
B「ビデオオーバーレイ設定」マークをクリックして「ピクチャーインピクチャー」を選択すると、二つ目の動画が一つ目の動画に重ねます。

- 「スプリットスクリーン」を選択すれば、動画画面が以下の画像のようになります。二つの動画が並べて表示されます。
TIPS

STEP3.嵌め込んだ動画の位置・サイズ・枠線を変更する
以下の作業は右上のプレビュー画面内に操作してください。
動画を動画に重ねる裏技@ 位置を変更する
嵌め込んだ動画をマウスで左クリックしたまま移動すれば、動画の配置場所を変更できます。
動画を動画に重ねる裏技A サイズを変更する
嵌め込んだ動画の四方の隅にある●ボタンをマウスで左クリックしたまま、右上や右下、左上、左下に移動すると、嵌め込んだ動画のサイズを変更できます。
動画を動画に重ねる裏技B 枠線を変更する
嵌め込んだ動画をクリック後、「境界線」のところに、枠線の太さ、細さを選択できます。さらに、「ボーダーの色」をクリックすれば、枠線の色も変更できます。
もちろん、タイムラインで嵌め込んだ動画の開始時間も設定できます。カット、エフェクト追加など編集機能も利用できます。
STEP4.動画を保存する

動画を動画に重ねた後、右上の「↑」ボタンをクリックすると、動画を保存しましょう。メールに転送することも出来るし、共有することも出来るし、「File」ボタンをクリックするとMacに保存することもできます。保存する際、保存場所や解像度、名前を設定できます。
では、iPhone/iPad/MacでiMovieを使って動画を動画に重ねる方法(ピクチャーインピクチャー方法)を詳しく紹介完了しました。完全無料ソフトiMovieを使ってやってみましょう!
2. 「Windows編」AviUtlを使って動画に動画を重ねる方法
- AviUtlを問題なく使うには、「x265」や「x264guiEx」、「L-SMASH Works」、「DirectShow File Reader」など多くのプラグインをAviUtlに導入する必要がありますので、操作が少しややこしいです。そのため、パソコン初心者にはその「動画に動画を重ねる方法」をあまりおすすめしたくないです。
ご注意、
STEP1.動画をAviUtlに追加する
@AviUtlの拡張編集窓を開き、一つ目の動画ファイルをAviUtlのタイムラインにドラッグして追加します。

A一つの動画に追加したい動画ファイルもAviUtlのタイムラインにドラッグして追加します。追加後、タイムラインで嵌め込みたい動画を一つ目の動画の下に移動します。

STEP2.嵌め込んだ動画の配置場所やサイズを変更する
@タイムラインで嵌め込んだ動画をダブルクリックすると、メニューが表示されます。「X」(右左)、「Y」(上下)を調整すれば、嵌め込んだ動画の配置場所を変更できます。まあ、直接プレビュー画面内に嵌め込んだ動画をマウスで左クリックしたまま、移動すれば、場所変更もできます。
A「Z」や「拡大率」を調整すれば、嵌め込んだ動画のサイズを変更できます。

STEP3.動画を出力して保存する
プレビュー窓の左上にある「ファイル」をクリックして好きな出力形式を選択後、動画に動画を重ねたファイルが出力して保存できます。
3. 「Windows/Mac編」Filmoraを使って動画に動画を重ねる方法
STEP1.一つ目の動画をFilmoraに追加する
@Filmoraを起動して、「インポート」ボタン→「メディアファイルをインポートする」をクリックして、一つ目の動画を追加します。

@「+」ボタンをクリックすると、動画がタイムライン内に追加します。

STEP2.一つ目の動画に嵌め込みたい動画を追加する
@「インポート」ボタン→「メディアファイルをインポートする」の順にクリックして、嵌め込みたい動画ファイルを追加します。
A嵌め込みたい動画をタイムラインに(一つ目の動画のタイムラインの上に)ドラッグ&ドロップします。すると、二目の動画を一つ目の動画に重ねます。

STEP3.嵌め込んだ動画のサイズや場所を変更する
@タイムラインで嵌め込んだ動画をダブルクリックします。すると、右上のプレビュー画面内に嵌め込んだ動画が破線に囲まれています。

Aマウスで左クリックしたまま、破線を調整することによって嵌め込んだ動画のサイズを変更できます。
Bマウスで左クリックしたまま、嵌め込んだ動画をプレビュー画面に移動すれば、配置場所も変更できます。
Cタイムラインで嵌め込んだ動画を移動すれば、嵌め込んだ動画の開始時間も設定できます。

STEP3.動画をエクスポートして保存する
動画に動画を重ねた後、一番にある「出力」ボタンをクリックして、作られた動画をアップロード/保存できます。

動画に動画を重ね方法についての解説がここで終わります。好きな方法を試して面白い動画を作成してみましょう!