| 機能 | 機能の説明 | ||
| 動画 | 通常 | メディアライブラリーから動画を選択と削除 | |
| タイムラインに動画を追加と削除 | |||
| クリップを切り取る(フレームまで) | |||
| 画面サイズをクロップする | |||
| 動画を複数のクリップまで分割する | |||
| 動画の回転&反転&ズーム | |||
| スナップショットを撮ると保存する | |||
| クリップのコピー&貼り付け | |||
| 素材の順序を調整する | |||
| 動画の画面サイズを設定する | |||
| 動画の位置を画面では自由に調整する | |||
| プレビューウィンドウではガイド線を追加する | |||
| 高度な機能 | タイムラインスナッピング | ||
| 0.03-32倍までの速度変更 | |||
| 動画の逆再生 | |||
| レンズ補正(魚眼レンズ) | |||
| カラー補正とカラーグレーディング | |||
| タイムラインのズーム | |||
| 画像 | 通常 | メディアライブラリーから画像を選択と削除 | |
| タイムラインに画像を追加と削除 | |||
| 画像にモーションを追加する | |||
| 画像の再生時間を変更する | |||
| 画像の回転&反転&ズーム | |||
| 動画では画像を重ねる(位置変更が可能) | |||
| 高度な機能 | 画像のパラメータを変更する | ||
| PIP | ピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)を追加と削除 | ||
| エフェクト | フィルター | フィルターを追加と削除 | |
| カラー補正、カラーグレーディング、枠追加など | |||
| 揺れ、電波妨害、マトリックスなど | |||
| 明るさ、彩度、コントラスト | |||
| フィルターをお気に入りに入れる | |||
| 合成 | クロマキー(グリーンバック) | ||
| パーティクルエフェクト | |||
| 高度なエフェクト | イメージマスク | ||
| トランジション | よく使われるトランジション | ||
| トランジションをリアルタイムでプレビューする | |||
| トランジションの再生時間を調整する | |||
| トランジションの位置を調整する | |||
| トランジションの一括追加 | |||
| オーディオ | メディアライブラリーからオーディオを追加 | ||
| オーディオの長さと位置を調整する | |||
| オーディオを分割する | |||
| 音量、開始と終了の時点を調整する | |||
| 動画クリップをミュート | |||
| 動画からオーディオを分離する | |||
| 複数のオーディオを追加する。オーディオ形式に多数対応 | |||
| 高度な機能 | フェードイン&フェードアウト。ノイズ除去 | ||
| ナレーションを録音する | |||
| 再生速度を調整する(早送り、巻き戻し) | |||
| 音声変更(男、女、子供、ロボット、ミニオン) | |||
| イコライザと音声エフェクト | |||
| オンセット検出、ビート検出、無音検出 | |||
| テキスト | 通常 | タイトル、字幕、テキストを追加と削除 | |
| テキストのパラメータを変更する | |||
| 画面では表示する位置を自由変更する | |||
| プレビューウィンドウではガイド線を追加する | |||
| テキストの回転 | |||
| 再生時間、開始と終了の時点を調整する | |||
| テキストを揃える(左揃え、中央揃え、右揃え) | |||
| 高度な機能 | アニメーション効果を追加する | ||
| その他 | 主画面 | メディアライブラリー或いは属性を隠す | |
| ファイル形式の対応 | 3D動画、360°動画に対応する | ||
| H.265/HEVCファイルに対応する | |||
| HRDファイル拡張子に対応する | |||
| HEIC/HEIF形式に対応する | |||