【2024年最新版】無料で音楽をフルで聴けるサイトおすすめ!100%安全と合法!

音楽をフルで聴ける無料サイト

心を癒したい時や、気分を盛り上げたい時に、音楽がないとダメではないでしょうか。

現状、音楽を聴くために、音楽CDを利用するほかに、サブスク形式の音楽配信サービスが主流となっています。だが、無料で音楽を聴きたい方もいるようです。

今回の記事では、無料で音楽をフルで聴けるサイトを探している方に向けて情報を発信しています。

<おすすめ>あらゆる音楽を無料でダウンロード!

VideoProc Converter - 1000を超える動画配信サイトから、音楽のPVやライブから音楽だけを切り出してダウンロードすることができます。ダウンロード機能が無料で無制限で使い放題です。また、ダウンロードした音楽や、パソコンに保存した音楽を形式変換したり、コーデックやビットレートを調整したりすることもできます。UIがシンプルでわかりやすいので、超初心者でも一目で大抵の使い方がすぐわかるようになります。

(1)無料で音楽をフルで聴けるサイトってあるか?

結論から言えば、“無料”+“フルで聴ける”を前提条件としていることから、次の3つの提案があります。

  • ➊.サブスク形式(定額制)の音楽配信サービスの無料プランを使う。
  • ➋.著作権フリーの自作曲やカバー曲が聞けるサイトを使う
  • ➌.YouTubeやbilibiliなどの動画配信サービスを使う。

それ以外に、無料で音楽をフルで聴けるサイトって、著作権侵害をしていた違法なものもあります。

自作曲やカバー曲ってたぶん要望に合わないでしょうか。

一方、違法な音楽配信サイトの多くは広告収入を目的に、タイトル著作権や制作会社に無断でアップロードした音楽を配信して、運営をしています。

これらのサイトを利用するには、違法のことで損害賠償や罰金も科される可能性があるし、ウィルスが仕込まれていて個人情報が流出するといった危険も伴います。

さらに、閉鎖される危機もあるので急に使えなくなることもよくあります。安全性を考えて違法なサイトを利用しないほうが良いと思います。

<

(2)無料で音楽をフルで聴けるサイトおすすめ

この部分は、上記の3つの提案を元にして、おすすめできる音楽サイトを紹介します。

1. サブスク形式の音楽配信サービスの無料プラン

音楽系のサブスクには「無料で聴き放題」と謳っていても、実は「曲を30秒しか聴けない」といった大きすぎる落とし穴があります。

この部分は、無料版はフル尺再生に対応の音楽サービスを厳選しておすすめします。

1位:Spotify

Spotify
提供元:スポティファイ・テクノロジー

【無料期間】:ずっと無料

【フル尺再生】:可能

【オフライン再生】:不可

【オンデマンド再生】:不可

【公式サイト】:https://www.spotify.com/jp/ 

Spotify(スポティファイ)とは、スウェーデン発で、有料会員数が1億を超える大手の音楽配信サービスです。

1億曲以上の楽曲が配信されている上、配信楽曲のジャンルも幅広く、邦楽から洋楽までラインナップされています。

  • Spotify無料版の良いところ
  • ➊.公式の音楽1億曲以上が聴き放題
  • ➋.自分好みの新しい音楽を見つけられる
  • ➌.バックグラウンド再生
  • ➍.歌詞が見られる
  • ➎.オンデマンド再生で数秒聴ける
  • ➏.パソコン、タブレットで使うならほぼ有料プランと一緒
  • Spotify無料版の悪いところ
  • ➊.一定の間隔で広告が表示される
  • ➋.オンデマンド再生に非対応
  • ➌.1時間に6回までのスキップ制限がある
  • ➍.標準音質(96kbps)のみで選択可能
<

2位:YouTube Music

YouTube Music
提供元:Google LLC (Google)

【無料期間】:ずっと無料

【フル尺再生】:可能

【オフライン再生】:不可

【オンデマンド再生】:可能

【公式サイト】:https://music.youtube.com/ 

YouTube Musicとは、YouTubeから音楽コンテンツを集めた音楽ストリーミングサービスです。簡単に言えば、音楽に特化したYouTubeです。

他の音楽アプリでは配信されていないような音楽(Youtuberの曲、歌ったみた系、リミックス、制作楽曲、ライブ映像など)も聴けるのが特徴です。

  • YouTube Music無料版の良いところ
  • ➊.7000万曲以上が無料で聴ける
  • ➋.オンデマンド再生
  • ➋.シャッフル再生
  • ➌.アルバム・プレイリストでの曲順通りの再生
  • ➍.公式の曲とアルバムの再生
  • ➎.リミックス・カバーなどの再生
  • YouTube Music無料版の悪いところ
  • ➊.音楽の再生前や次の曲との合間に数秒から20秒程度の広告がある
  • ➋.バックグラウンド再生に非対応
  • ➌.オフライン再生に非対応
  • ➍.曲とミュージックビデオの切り替えに非対応
<

3位:Amazon Music

Amazon Music
提供元:Amazon.com, Inc.

【無料期間】:ずっと無料

【フル尺再生】:可能

【オフライン再生】:不可

【オンデマンド再生】:不可

【公式サイト】:https://www.amazon.co.jp/music 

Amazon Musicとは、大手Web通販サイトのAmazon.comが運営する定額制の音楽ストリーミングサービスです。

邦楽や洋楽、K-Pop、クラシックなど、メジャーレーベルから独立レーベルの楽曲まで、200万曲以上の音楽が聴き放題できます。

  • Amazon Music無料版の良いところ
  • ➊.Amazonの一般会員であれば誰でも無料で音楽が楽しめる
  • ➋.ジャンルや年代・気分に合わせたプレイリストでの再生
  • ➌.歌詞表示が対応可能
  • Amazon Music無料版の悪いところ
  • ➊.他のアプリと比べて提供楽曲数が少ない
  • ➋.オフライン再生に非対応
  • ➌.オンデマンド再生に非対応
  • ➍.プレイリスト作成・公開に非対応
  • ➎.楽曲と楽曲の間に広告が入る
<

2. 著作権フリーの自作曲やカバー曲が聞けるサイト

著作権フリーの音楽配信サイトと言えば、「SoundCloud」が定番中の定番であることに異論はなかろうと思います。

SoundCloud(サウンドクラウド)とは、プロ・アマ問わず、誰でも自由に音楽を投稿できるドイツ生まれのサービスです。

自作曲やすでにある曲をリミックスした曲などのアップロードができ、現時点では1億曲以上がアップロードされています。

日本ではあまり聞かないように感じる人もいらっしゃるかもしれないが、10年以上にもわたって使われ続けている、人気サービスです。数々の音楽アプリが生まれては消えていったことを考えれば、根強い人気を誇っていることがわかります。

また、上記紹介したサブスク形式の音楽配信サービスに比べて、SoundCloudは「ユーザー投稿型サービス」として別ジャンルになっています。たしかに「聴き放題」ではあるし、有料プランもあるが、基本は無料。プロのミュージシャンの作品も聞ける一方で、それ以上にたくさんのアマチュアのアーティストの楽曲や、「音楽」にとどまらない「音声」が投稿されています。

聞くだけならば会員登録は不要かつ無料なので、音声版Youtubeとも言われます。曲をアップロードしたり、自分のライブラリに曲を保存するときにアカウントが必要になります。

日本では非対応ですが、月額プラン「SoundCloud Go」は、広告なし、オフライン再生、有料会員のみ視聴できる楽曲などがあります。

<

3. YouTubeやbilibiliなどの動画配信サイト

PVやLive(ライブ)などの動画音楽であれば、YouTubeやbilibiliなどでも無料で快適に視聴できます。

もし、動画の画面が表示されていない状態で音だけを聴き続けたいなら、「バックグラウンド再生」機能を利用するのもいいです。

bilibiliの場合、「バックグラウンド再生」機能は無料で使えるが、一部の音楽動画を再生する時この機能が無効になってしまうこともあります。

YouTubeの場合、「バックグラウンド再生」機能を利用するには、有料プランの「YouTube Premium」に加入する必要があるので、「無料」にこだわりがある方にとって抵抗感があるかもしれません。

それに対して、好きな音楽を保存することで一発で解決できます。

ここでは、「VideoProc Converter」を使って、bilibiliから音楽をダウンロードする方法をやや説明します。

step1VideoProc Converterを起動して、右から2番目の「ダウンロード」ボタンをクリックします。

音楽をダウンロードするstep1

step2上部の「音楽追加」をクリックして、ダウンロードしたい動画の「URL」をコピペして「分析」をクリックします。

音楽をダウンロードするstep2

step3該当音楽をどのように保存したいかを、下のメニュー(ビットレート/拡張子等)から選択しましょう。

音楽をダウンロードするstep4

step4「Download now」ボタンを押せばダウンロード開始となります。完了後、「参照」または「開く」より保存フォルダーを開いて確認できます。

YouTubeやbilibiliを「無料で音楽をフルで聴けるサイト」としておすすめするのはちょっと微妙です。

動画視聴がメインで使われているが、事実に「無料」と「フルで音楽を聴ける」の2つの条件を満たせるので使いやすいと思います。

<

(3)まとめ

以上が、「無料で音楽をフルで聴けるサイト」について3種類を紹介しました。

  • ➊.サブスクサービスの無料プラン
  • ➋.著作権フリーの音楽サイト
  • ➌.音楽が聴ける動画共有サイト

音楽を「無料でフルで聴ける」ことにポイントを絞って、これらのサイトが検討します。

それぞれに、良い所や悪い所があるが、自分のライフスタイルや使い方に合うサイトを選ぶことが大切です。

上手にサイトを選んで、無料で快適な音楽体験を楽しみましょう。

この記事を書いた人:小林ほたる

本ページの内容に関して、ご意見等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
×