【PC】人気ランキング動画の作り方:初心者におすすめの編集ソフトと手順を解説

YouTubeなどでランキング動画を見ったことがあるでしょう。
たとえば、「面白動画ランキング」、「人気BGMランキング」、「TikTokフォローランキング」などが人気です。ランキング動画を投稿することで、幅広いユーザーにアピールすることができます。そのため、短時間でチャンネルを伸ばしたい場合は、ランキング動画を活用するのが効果的です。
この記事では、まずランキング動画についてを紹介します。そして、ランキング動画を作るに必要なものから、詳しく操作手順まで紹介します。
ランキング動画について
ランキング動画とは、一定の基準を基に、順位に沿って商品やサービス、コンテンツなどを紹介して制作する動画のことです。
テーマごとに順位やランク付けの理由をわかりやすくユーザーに伝えるのが特徴です。ランキング動画と似たようなものが比較系動画と呼ばれますが、これは同一製品やコンテンツのメリットとデメリットを比較したり、物事変化の前後を比較して作成する動画のことです。

ランキング動画を作るに必要なもの
ランキング動画を作るに必要なものについて、それぞれ詳しく説明していきましょう。
🔴 ランキング用の素材
ランキング動画を作るには、まずテーマを決めます。テーマに応じて、ランキング用の素材(動画や画像、音声など)を集める必要があります。著作権侵害を避けられるように慎重に素材を利用してください。
🔴 パソコンと動画編集ソフト
動画はスマホでも簡単なものであれば作れますが、しっかりとしたランキング動画を作りたいのであれば、パソコンを用意する方がいいです。
また、ランキング動画の作り方は、お使いの編集ソフトによって異なります。適切な編集ソフトを使えば、動画作成のハードルが低くなっています。たくさん種類がある動画編集ソフトですが、どれを選べばいいのか迷っている方が多いようです。おすすめの編集ソフトの詳細は次のパートで紹介します。
🔴 画像編集ソフト
以上のようなものを用意する以外、画像編集ソフトも必要です。ランキング動画は複数の画像や動画をつなげた横スクロールの動画が一般的です。縦型の画像何枚をつなげてスクロールさせている動画の場合、予め画像編集ソフトによって画像を作成する必要があります。最もお勧めしたいソフトはもちろん画像編集ソフトのトップ「PhotoShop」です。
ランキング動画におすすめの編集ソフト
動画編集ソフトでは、動画と音声を合成させる、撮影した動画の不要な部分を削除する、テロップを挿入してアニメーション効果をつけるなど、あらゆる編集を行うことができます。ランキング動画に適用する必要がある編集テクニックは、画面分割に加えて、トランジションやアニメーションなどの効果があります。
ランキング動画の作り方は思っているほど複雑ではありません。わざわざ高機能を持つ動画編集ソフトを手に入れても、実際に編集する時に使いこなせず、かえって動画のクオリティや作業効率が下がってしまいます。
要するに、自分に合う編集ソフトを選ぶのが非常に重要です。では、PCでランキング動画が作成できるおすすめのソフトを紹介していきましょう。
ソフト名 | 動作環境 | 価格 | ロゴの有無 |
VideoProc Vlogger | Windows 7/8.1/10(64bit)またはそれ以降;Mac OS X 10.11またはそれ以降 | 完全無料 | なし |
Filmora | Windows 7/8/8.1/10/11;Mac OS X 10.14またはそれ以降 | 無料版あり; 有料 8980円(税込) |
無料版あり |
DaVinci Resolve | Windows 10またはそれ以降;Mac OS 10.13.6 High Sierra以上 | 無料版あり; 有料 41,980円(税込) |
なし |
ランキング動画が作成できる編集ソフト@〜VideoProc Vlogger

フリーの動画編集ソフトの中で、最も機能が豊富で、使いやすいソフトの一つです。「VideoProc Vlogger」は完全無料でトリミング、結合、回転&反転、解像度変更、速度調整、テロップ入れ、音楽追加などの幅広い編集ができます。100種類を超えるトランジションやエフェクト、フィルター、テキスト素材が自由に利用できます。
もちろん、VideoProc Vloggerはランキング動画に必須である画面分割機能を搭載しています。簡単に2つ以上の動画や画像を一画面に並べて表示。VideoProc Vloggerが現在キーフレームという機能をサポートしていないのは残念だが、将来のバージョンで実装されることが期待しています。VideoProc Vloggerはパソコンのスペックをあまり要求しないので、ある程度に動画制作のコストを削減することができます。
ランキング動画が作成できる編集ソフトA〜Filmora
Filmoraは、無料体験版がある有料な動画編集ソフトで、初心者から中級者を中心に利用されています。テンプレートが豊富に揃っており、気軽に質の高い動画を制作できるのが特徴です。例えば、分割テンプレートが30種類あたり標準で搭載されています。これらのテンプレートを使って、初心者でも直感的にランキング動画を作成できます。
「Filmora」の無料版は動画を出力する際にロゴが出てしまいます。そのため、YouTubeなどに投稿したり、収益化をもたらすには有料版の購入を検討してください。
ランキング動画が作成できる編集ソフトB〜DaVinci Resolve
DaVinci Resolveは、Blackmagic Designが提供する、色補正、音声処理、ビジュアルエフェクト、映像編集の機能を1つにまとめた多機能な動画編集ソフトです。特に色彩編集(カラーグレーディング)として有名です。
DaVinci Resolveは無料版と有料版が提供されており、無料版でも十分プロが行うような編集が可能です。無料で高度な編集をしたい方には特にオススメです。YouTubeには、DaVinci Resolveを使ったランキング動画の作り方についての解説動画がたくさんアップされているので、操作に関しては心配する必要はありません。
ただし、動作にはスペックが高いパソコンが必要になるため、導入する際は自分のパソコンの容量やスペックなどを確認しましょう。
ランキング動画の作り方
ランキング動画の作り方はだいたい2つあります。
・方法1:ランキング画像を画像編集ソフトで作ってから、その画像から動画を作成する
・方法2:画面分割テンプレートを基にランキング動画を作る
この2つの方法はそれぞれのメリットとデメリットがあります。
方法1は、ランキング動画を作るのによく使われている方法で、どんな編集ソフトでもうまく行います。デメリットとしては、画像編集ソフトを使う必要があります。また、こだわりのランキング動画を作るには手間と時間がかかります。方法2はテンプレートから動画を作るので、初心者でも簡単に始められる。用意された素材をテンプレート上のものと置き換えるだけです。しかし、テンプレートを提供する編集ソフトほとんど有料で、動画制作のコストを抑える方にお勧めしません。
ではこれから、方法1をメインに、ランキング動画の作り方を紹介します。
例としては、初心者でも手軽に使えるVideoProc Vloggerを使います。作り方はほとんど同じですから、他の編集ソフトを使っても本文紹介した手順に従ってうまく進められます。
1. PhotoShopを利用してランキング画像を作る
まずランキング動画の素材となる画像を作成しましょう。ここではPhotoShopを使いますが、他の画像編集ソフトをりようしては構いません。
幅1920×高さ1080のカスタムを新規作成し、幅480×高さ1080の長方形を4つ作成します。3つの場合は幅640×高さ1080長方形にします。
画像に含まれている要素は大体以下の3点です。
- ・順位(10位までのランキング動画の場合は、画像を10位〜1位の順に配置します。
- ・対象となる画像
- ・コンテンツの内容あるいは特徴

2.編集ソフトを使ってランキング動画を作成

VideoProc Vlogger-本格的なランキング動画の編集に最高!
誰でもすぐに始められる動画編集フリーソフトです。クロップ、トリミング、回転、結合、効果追加、再生速度の調整、音声編集等の編集に必要な機能がほとんど備わっています。モザイク編集、モーショントラッキング、クロマキー合成など高度な編集機能も充実しています。
-
Step1:新規プロジェクトを作成
上記のボダンをクリックして、PCでランキング動画が作成できるVideoProc Vloogerをダウンロード・インストールします。
ソフトを起動して、「新規プロジェクト」で動画の解像度を「1920 X 1080(16:9)」にし、fpsを30にするといいです。選択したら、「+新規プロジェクト」をクリックします。
-
Step2:素材となる画像などを配置
用意された画像や音楽などの素材をライブラリにドラッグして読み込みます。そして順番にタイムラインにドラッグして、配置してください。
画像クリップの右端をドラッグすることで、再生時間が変更できます。画像の表示時間は5〜10秒が一般的ですが、音楽に合わせて調整すればいいです。
-
Step3:トランジション効果を活用
ランキング切り替わる瞬間を自然で滑らかにするために、トランジション効果を活用しましょう。左上にある「トランジション」からお好みの効果を2つのクリップ間にドラッグして追加できます。
-
Step4:動画を書き出す
「書き出し」ボタンをクリックして動画を保存します。
以上でランキング動画の作成の手順は終了になります。後は動画をYouTubeなどにアップロードするだけです。