Windwos10「フォト」動画編集〜倍速・スローして保存する方法

「長い動画を短い時間で見るため、動画の再生速度を早送りしたい!」
「動画の素晴らしい瞬間をスローさせることにより、ムービーのような動画を作りたい!」
上記のように、動画の再生速度を変更する編集を行いたいけど、やり方はわからない人が必ずいるでしょう。
実は倍速でも、スローでも、「動画編集」という項目に所属しています。Windows10に標準搭載されている動画編集アプリ「フォト」を利用して、無料かつ手軽に動画の再生速度を変更することができます。今回はWindows10「フォト」で動画を倍速・スローして保存する方法について解説していきます。Windows10パソコンを使用している方なら、Windwos10「フォト」の動画編集機能で倍速・スローする動画を作りましょう。
(一)Windwos10「フォト」の動画編集機能
Windows10を利用している人なら、標準搭載されている「フォト」アプリが知らない人は殆どいませんよね。画像の閲覧・整理用に使う人が多いですが、Windows10「フォト」は基本的な動画編集機能を揃って、スタイリッシュなムービー作品を作成したり、様々な動画編集を行ったりすることができます。
Windwos10「フォト」の動画編集機能一覧
- ●基本的なカット・トリミング・動画結合・回転編集;
- ●動画にBGM・テキスト・字幕追加;
- ●動画ファイルとBGMの音量を調整;
- ●「テーマ」設定で動画のテキストスタイルやフィルターを一括変更;
- ●動画の縦横比・サイズを変更;
- ●動画に「フィルター」「3D エフェクト」をかける;
- ●「速度」機能で動画を倍速・スロー再生する;
- ●「モーション」で動画に多様な動きをつける;
- Windwos10「フォト」で4K動画の読み込みは可能ですが、書き出しは最大フルHDです。
注意
(二)Windwos10「フォト」で動画を倍速・スローする方法
Windwos10「フォト」では、動画を倍速、またはスローすることができます。そのやり方は以下の通りです。
❶. 「スタート」ボタンをクリックし、アプリ一覧で「フォト」をクリックします。
❷. 「ビデオエディター」>「新しいビデオプロジェクト」の順にクリックし、ビデオの名前を記入し、「OK」を押します。

❸. 「+追加」>「このPC」の順に選択し、再生速度を変更したい動画を追加します。

❹. 追加した動画をストーリーボードに配置します。

❺. ツールバーの「速度」をクリックすれば、「クリップの速度を設定する」のスライドバーが表示されます。

❻. 動画を倍速するには、スライドバーを右に移動させます。動画をスロー再生したい場合、スライドバーを左に移動させます。

❼. お好みな再生速度を設定したら、右上の「ビデオの完了」ボタンをクリックして動画をエクスポートします。

Windwos10「フォト」の代わりになるツール
インターネットでは、Windwos10「フォト」の他、動画の再生速度を変更する機能を備える無料の動画編集ソフトはたくさんあります。それでは、動画を倍速・スローする編集を超簡単にできる動画編集フリーソフト「VideoProc」をご紹介します。
「VideoProc」〜動画を倍速・スローする編集が簡単にできる
VideoProc | 特徴 |
---|---|
![]() 対応OS:Windows&Mac 詳細 |
VideoProcは「多機能で便利」「初心者に優しい」と最新人気上昇中の動画編集ソフトです。動画の再生スピートをスローしたり、16倍まで早送りすることができます。プレビューで倍速する動画は問題ないか確認した後、書き出しのフォーマットを選択して、1クリックで保存する可能です。 また、カット・トリミング・結合・分割・回転・字幕追加・テキスト追加・透かし・エフェクト効果などの編集機能を充実しています。VideoProcはWindwos10「フォト」の代わりになる動画編集ソフトとしても優れています。 |
「VideoProc」で動画を倍速・スローする方法
@. 動画の再生速度を簡単に編集できるソフト「VideoProc」をお使いのPCにダウンロード&インストールし、すぐ立ち上げます。
A. ホーム画面にある「ビデオ」をクリックすると、動画編集の画面に入ります。

B. 画面上部の「ビデオ」から倍速・スローしたい動画を追加した後、画面の下部から出力時の動画フォーマットを選択します。

C. 「歯車(オプション)」→「ビデオ編集」と進むと、「ビデオ&オディオ」項目の下に「再生速度」のバーが表示されます。それを左右にスライドしたら、動画の再生速度を早送りしたり・スローしたりすることができます。調整して終わったら、「完了」を押します。

D. 「RUN」ボタンをクリックします。しばらく待つと、動画の再生速度を変更した動画ファイルが出力されます。
