【無料/確実】Braveで動画をダウンロードする方法を徹底解説!PC/iPhone/AndroidどれでもOK!

最近では「動画をBraveブラウザで見ているけど、そのままダウンロードして保存できないの?」と疑問に思う方が増えています。
実はBrave単体では動画のダウンロード機能は搭載されていませんが、外部ツールや機能を活用すれば動画を保存することが可能です。
この記事では、Braveブラウザで動画をダウンロードする方法を、PCとスマホ(iPhone・Android)別に解説します。また、うまくダウンロードできない時の対処法も紹介するので、最後までお読みください。

VideoProc Converter AI -Brave動画ダウンロードオススメ
◉ 広告なしで100%無料・安全に利用できる;
◉ 1000以上のサイトに対応;
◉ 4K/HD動画の品質を損なうことなくダウンロードできる;
◉ シンプルで直感的なUIにより、誰でも簡単に使える;
◉ ダウンロード・高画質化・変換・録画・編集機能が一揃い!
目次
Braveについて
Braveで動画をダウンロードする方法―PC版
- (1)外部の動画ダウンロードソフトを使うーVideoProc Converter AI
- (2)動画ダウンロード拡張機能を使う−Video DownloadHelper
- (3)オンラインの動画ダウンロードサイトを使うーSaveFrom.net/Y2Mate
Braveで動画をダウンロードする方法―スマホ版
Braveで動画をダウンロードできない原因と対処法
まとめ
Braveについて

Brave(ブレイブ)とは、プライバシー重視型の無料ブラウザで、以下のような特徴があります:
- 🟣 広告がデフォルトでブロックされる
- 🟣 トラッカーを自動で遮断してくれる
- 🟣 ウェブページの表示速度が速い
- 🟣 Chromeの拡張機能をそのまま利用できる
- 🟣 クロスプラットフォームで利用可能
BraveブラウザでYouTubeやXなどの動画を広告なしで快適に再生でき、よりよい動画視聴体験が可能になることから、人気が高いです。
Braveで動画をダウンロードする方法―PC版
PC版のBraveブラウザでは、以下3つの方法で動画を保存することが可能です。
(1)外部の動画ダウンロードソフトを使うーVideoProc Converter AI(無料・高画質)
PCでは、様々な動画共有サイトから動画をダウンロードできるソフトウェアが色々と存在しています。これらのソフトを使用すれば、Braveブラウザで動画を簡単にダウンロードすることが可能です。
今回はBraveで動画を無料で高画質に保存できる「VideoProc Converter AI」がおすすめです。

動作環境:Windows 7/8/8.1/10、MacOS X 10.6またはそれ以降
日本語:〇
出力形式:MP4、AVI、M4V、FLV、TS、MOV、WMV、MKV、MPEG、WebM;MP3、WMA、AACなど
主な機能:動画ダウンロード、動画変換・編集・圧縮、画面録画、高画質化、フレーム補間、ノイズ除去など
VideoProc Converter AIは高性能な動画処理ソフトです、動画・音声ダウンロード機能が搭載されています。
このソフトはニコニコ動画、Facebook、X(旧Twitter)など、1000以上の動画共有サイトから動画を高画質のままダウンロードできます。
動画から音声や字幕を直接にダウンロードしたり、複数の動画を一括ダウンロードしたりすることもできます。
高性能の上、無料で簡単に使えるのは大きな魅力です。画質のアップスケーリングや形式変換、ノイズ除去、などの処理を1本で完結できるのも便利です。
「PC版のBraveブラウザで動画を画質を落とさず保存したい」という方、ぜひ実際にVideoProc Converter AIを使ってみます。
- ✅ Facebook、ニコニコ、TikTok、X(旧Twitter)など1000以上の動画サイトに対応;
- ✅ 4Kや1080pの高画質保存に対応;
- ✅ バッチ処理で一括ダウンロードをサポート;
- ✅ 簡単な数クリックで操作完了;
- ✅ 動画から音声・字幕を抽出して保存することも可能;
- ✅ ダウンロード機能は制限なく無料で利用できる;
- ✅ 画質のアップスケーリングや形式変換、ノイズ除去機能も搭載;
VideoProc Converter AIの特徴
VideoProc Converter AIを使って、Braveで動画をダウンロードする手順:
- ❶ Braveブラウザで、保存したい動画ページを開き、アドレスバーのURLをコピーします。
- ❷ PCにインストールしたVideoProc Converter AIを開き、トップメニュー画面にある「ダウンロード」をクリックします。
- ❸ ダウンロード画面に入ると、「動画追加」をクリックし、先ほどコピーした動画のURLをブラックボックに貼り付け、「分析」ボタンを押すと、動画の情報(解像度・形式)が自動で表示されます。
- ❹ 好きなフォーマット・画質を選び、「選ばれた動画をダウンロード」>「Download now」をクリックします。しばらく待って、動画ファイルのダウンロードが完了します。



- 注意:
- Braveで動画ダウンロードができないことがあっても、VideoProc Converter AIで搭載される「画面録画」機能で動画の保存を実現できます。
(2)動画ダウンロード拡張機能を使う−Video DownloadHelper
BraveブラウザはGoogle Chromeと同じChromiumをベースに開発されているため、Chrome拡張機能を利用することが可能です。
その中でも特に人気が高く、幅広いサイトに対応している動画ダウンロード拡張機能がVideo DownloadHelperです。

動作環境:Window、Mac
日本語:〇
出力形式:MP4、FLV、WMV、MP3、AACなど
主な機能:動画・音楽・DVD再生、動画ダウンロード、ラジオ再生、画面ミラーリングなど
Video DownloadHelperは様々なブラウザで使える人気の動画ダウンロード拡張機能です。
ブラウザで動画を再生すると、再生中の動画を自動で検出し、ワンクリックで保存できるという手軽さが魅力です。
それに、Video DownloadHelperは誰でも無料ですぐに使えます。
「PC版のBraveブラウザで手軽に動画を保存したい」「Brave動画のダウンロードにはソフトのインストールはしたくない」という方には特におすすめのツールです。
- ✅ Vimeo、ニコニコ、Dailymotion、X(旧Twitter)など800以上の動画サイトに対応;
- ✅ ブラウザで動画を再生する時に自動で検出;
- ✅ ワンクリックで動画をダウンロードできる;
- ✅ ダウンロードする動画の解像度や画質などをカスタマイズできる;
- ✅ 動画ファイルを他の動画・音声形式に変換して保存でき;
- ✅ 完全に無料で利用できる;
Video DownloadHelperの特徴
Video DownloadHelperを使って、Braveで動画をダウンロードする手順:
- ❶ BraveブラウザにVideo DownloadHelperをインストールします。
- (BraveブラウザでChromeウェブストアを開き、「Video DownloadHelper」と検索し、「Chromeに追加」>「拡張機能を追加」を選択します。拡張機能アイコン(3色の風車のようなマーク)がブラウザ右上に表示されれば完了です)
- ❷ Braveでダウンロードしたい動画ページを開き、その動画を再生します。すると、自動で動画が検出されます。
- ❸ ブラウザ右上のVideo DownloadHelperアイコンをクリックすると、表示されたポップアップ内に検出された動画情報(ファイル名・解像度など)が表示されます。
- ❹ 希望の画質・形式を選んで「ダウンロード」または「保存」ボタンをクリックすれば完了します。


- 注意:
- DRM保護されたコンテンツ(例:有料動画・Netflixなど)は保存できない
(3)オンラインの動画ダウンロードサイトを使うーSaveFrom.net/Y2Mate
Braveブラウザで動画をダウンロードする場合、インストール不要で使えるオンラインの動画ダウンロードサイトも便利です。
- 注意:
- サイトによっては広告が多いので注意!
- まれに偽のダウンロードボタンがあるので正しいボタンを選択!
- 高画質動画(4K、HD)をダウンロードできない場合が多い;
ここでは、代表的な動画ダウンロードサイトを2つご紹介します。
無料の画ダウンロードサイト:SaveFrom.net
SaveFrom.netは、オンラインで動画をダウンロードできる代表的な無料サービスで、YouTube、Facebook 、Instagram、Twitter、TikTokなどのサイトに対応します。
ソフトのインストール不要で、URLを貼り付けるだけで動画を簡単にダウンロードできるため世界中のユーザーに愛用されています。
特に、Braveブラウザと組み合わせることで、広告に邪魔されずに手軽に動画ダウンロードを行えます。
「Braveで動画をすぐにダウンロードしたい」「ソフトをインストールせずにBraveの動画保存をやりたい」という場合に適しています。
- ✅ 完全無料で利用可能;
- ✅ SNS、vimeo、tiktokなどのサイトに対応;
- ✅ インストール不要でブラウザから直接利用可能;
- ✅ URLを貼るだけで即ダウンロード可能;
- ✅ 複数の画質・形式から選択可能;
SaveFrom.netの特徴
SaveFrom.netを使って、PC版のBraveブラウザで動画をダウンロードする手順:
- ❶ Braveで保存したい動画ページ(例:YouTube)を開き、アドレスバーのURLをコピーします。
- ❷新しいタブでSaveFrom.netの公式サイトを開き、コピーしたURLを検索バーに貼り付けます。すると、動画の検出が始まります。
- ❸ 表示される一覧から希望の画質や形式を選び、「ダウンロード」ボタンを押します。
- ❹ ダウンロード準備が終わったら、再度「Download Video」ボタンをクリックします。すると、動画の保存が始まります。

無料の画ダウンロードサイト:Y2Mate
Y2Mateは無料のオンライン動画ダウンロードサイトです。ブラウザ上で動画URLを入力するだけで、動画や音声をダウンロードできます。
特に、Facebook、Video、Dailymotion、Youku、Instagram、TikTokなどのサイトに対応しており、会員登録も不要です。
しかも、Braveブラウザでも利用できるため、「Braveで動画を保存したい」という方にもおすすめです。
- ✅ SNSをはじめとする数多くのサイトに対応;
- ✅ Braveを含む全てのブラウザと完全に適合する;
- ✅ 無料かつ無制限でダウンロード可能;
- ✅ 会員登録は不要;
- ✅ 日本語対応で初心者にも優しい;
SaveFrom.netの特徴
Y2Mateを使って、PC版のBraveブラウザで動画をダウンロードする手順:
- ❶ Braveで保存したい動画ページ(例:YouTube)を開き、アドレスバーのURLをコピーします。
- ❷新しいタブでY2Mateの公式サイトを開き、コピーしたURLを検索バーに貼り付けて「スタート」ボタンをクリックします。
- ❸ 動画の検出ができたら、希望の画質と形式を選択し、「ダウンロード」ボタンを押します。これで、数秒待って保存完了です。

Braveで動画をダウンロードする方法―スマホ版
それでは、iPhone版とAndroid版のBraveブラウザで動画をダウンロードする方法について紹介します。
(1)iPhone:Braveのプレイリスト機能を使う
Braveのプレイリスト機能は動画を整理・管理するための機能です。プレイリストに追加してダウンロードした動画は、Brave内でオフライン再生が可能です。
この機能は無料で誰でも利用できるので、「iPhone版のBraveで動画を保存したい」という方にとって非常に便利です。
プレイリスト機能を使って、Braveで動画をダウンロードする手順:
- ❶ Braveで動画サイトを開き、ダウンロードしたい動画を再生します。
- ❷ 動画再生中に、画面右下にある「+」ボタンをタップすると、動画がBraveのプレイリストに追加されます。
- ❸ 画面右下のメニューからプレイリストをタップします。
- ❸ 先ほど追加した動画を左にスワイプして、クラウドアイコンをタップすると、動画のダウンロードが始まります。ダウンロードが終わったら、この動画をオフラインで再生することが可能になります。

- 注意:
- ◉ ダウンロードできる動画の画質は最大720pまで;
- ◉ ダウンロードした動画はBraveアプリ内でのみ再生可能(他のアプリに移動や視聴は不可);
- ◉ Braveブラウザで再生している動画をiPhoneのローカルに保存するなら、スマホでも使えるオンラインの動画ダウンロードサイトをおすすめする;
(2)Androidスマホ:動画ダウンロードアプリを使う
AndroidスマホではBraveのプレイリスト機能が使えないです。そのため、Braveブラウザで再生している動画を保存するには、外部の動画ダウンロードアプリが必要です。
今回おすすめしたい動画ダウンロードアプリは「動画保存 動画再生 & 管理ならClicha」です。
無料の画ダウンロードアプリ:動画保存 動画再生 & 管理ならClicha
「動画保存 動画再生 & 管理ならClicha」の両方はAndroid向けに提供されている無料の動画ダウンロードアプリです。
TikTok 、Facebook 、X、Dailymotion、Instagramなど幅広いサイトに対応しています。
Braveブラウザで再生している動画のリンクを使って、動画ファイルを簡単にAndroidスマホ内へ保存することができます。
また、動画のカットやサムネイルの変更など簡易編集機能が搭載されているので、便利なアプリです。
「動画保存 動画再生 & 管理ならClicha」を使って、Braveで動画をダウンロードする手順:
- ❶ Android版のBraveでダウンロードしたい動画ページを開き、動画のURLをコピーします。
- ❷ 動画ダウンロードアプリを起動し、アプリ内で先ほどコピーした動画リンクを貼り付けます。
- ❸ 自動でリンクが解析されたら、ダウンロード形式を選択し、「保存」をタップします。すると、ダウンロードがすぐ開始します。

Braveで動画をダウンロードできない原因と対処法
Braveで動画をダウンロードしようとしても、「ボタンが反応しない」「動画が検出されない」「保存できない」といったトラブルに直面することがあります。
以下では、Braveで動画をダウンロードできないよくある原因とその具体的な対処法をまとめて紹介します。
- よくある原因1:Braveの広告ブロック機能による干渉
Braveの大きな特徴である広告ブロックはダウンロード支援ツールと干渉することで動画の検出やダウンロード処理ができないこともあります。
- ✔ Braveブラウザの広告ブロック機能を一時的にオフにする;
- (アドレスバー横のライオンアイコンをクリックし、「Brave Shieldsをオフ」に設定)
対処法▼
- よくある原因2:動画ダウンロードツールが正しく動作していない
お使いの動画ダウンロードソフトや拡張機能、アプリが自体バグや不具合などで正常動作しないこともあります。
- ✔ 再起動、または再インストール;
- ✔ 最新版にアップデートしてみる;
- ✔ 別のBrave動画ダウンロード方法を試す;
対処法▼
- よくある原因3:動画サイト側の仕様変更や制限
近年、多くの動画サイトは著作権保護の観点からダウンロード対策を強化しています。そのため、以前はダウンロードできた動画でも、現在はできなくなっているケースも少なくありません。
- ✔ 別の動画ダウンロードツールを試す;
- ✔ 画面録画ソフトを活用して、Brave上の動画を保存してみる;
対処法▼
- よくある原因4:動画の形式が非対応
一部のストリーミング動画(例:HLS形式、DRM保護)は通常のダウンローダーでは対応できない場合があります。
- ✔ 画面録画ソフトを使って、Brave上の動画を保存することがおすすめ;
対処法▼

VideoProc Converter AIは、動画のダウンロードと画面録画という2つの機能を1つにまとめた高性能ソフトです。Braveブラウザで通常の動画をダウンロードできるのはもちろん、DRMで保護された動画やストリーミング動画のようにダウンロードできないものも、録画機能で保存できます。
VideoProc Converter AIの画面録画でBraveの動画を保存する手順:
- ❶ Braveブラウザで保存したい動画ページを開いておきます。
- ❷ VideoProc Converter AIを開き、メイン画面の上部にある「録画」タブをクリックします。
- ❸ 上部にある画面録画モードから「画面録画」を選択し、下部の「クロップ」または「フルスクリーン」を選び、録画する範囲を動画に合わせて調整します。
- ❹ 「REC」ボタンをクリックして録画を開始します。あとは、Braveで動画を再生すると、そのまま画面を録画してくれます
- ❺ 動画の録画が終わったら、VideoProc Converter AIの録画画面で「停止」ボタンをクリックすればよいです。


まとめ
Braveブラウザを使った動画ダウンロード方法を、PC・iPhone・Android別に解説しました。
基本的には専用ソフトやアプリ、オンラインサイトを活用することで、Brave 上の動画を簡単に保存することが可能です。
あなたに合った方法で、Braveの動画を保存してもっと自由に楽しんでください!
- 🌸 高画質で確実にダウンロードしたい → 動画ダウンロードソフト(VideoProc Converter AI)
- 🌸 手軽にダウンロードしたい → 拡張機能・オンラインツール
- 🌸 iPhoneで保存したい → プレイリスト機能+オンラインツール
- 🌸 Androidスマホ単体でBraveの動画を保存したい → ダウンロード専用アプリ
目的別おすすめ手段>
特に、VideoProc Converter AIのような多機能ソフトを使えば、通常の動画はもちろん、ストリーミング配信やDRM保護でダウンロードできない動画も「画面録画」で確実に保存できるので、超便利です。。