無劣化かつシンプルな動画トリミングフリーソフトおすすめ

簡単に使える音楽編集フリーソフト

日常生活で、動画の作成や編集を行う時、始点・終点を指定して、動画の指定した箇所だけが残り、それ以外が削除したいことがあるでしょう。たとえば、撮った動画に不要部分を削除するとか、動画をYouTubeなどへアップロードするときなどは、動画の前後を少し切り取ったりとか、動画の容量を軽くするためにトリミングするような時は、動画トリミングソフトを使ってトリミングをすることが多いです。

しかし一見簡単な作業ですが、一部のトリミングソフトはあまりの機能の多さに初心者が戸惑うかもしれませんので、動画をトリミングすることが意外に難しいと感じる人もたくさんいます。

今回はそういう方のために、シンプルかつ効率的な動画分割ソフト動画トリミングフリーソフトをご紹介します。パソコンに負担をかけず、初心者でも手軽に利用できます!

VideoProc

初心者向けの動画編集ソフトおすすめ

VideoProcはシンプルで使いやすくて、字幕や透かし、画像、テキストの追加、分割&ロップなど動画編集に欠かせない機能を網羅し、初心者でも簡単に見栄えのする動画作品が作れます。

<

それでは、これら動画トリミングフリーソフトソフトそれぞれの特徴やデメリット、そして動画をトリミング/カットする手順をチェックしてみようか。

<

動画トリミングフリーソフトおすすめ1位:VideoProc

VideoProcは、多形式動画に対応している、トリミングを行うことができる超高性能な動画編集フリーソフトです。

不要な場面のカット、動画のクロップ、分割、結合、字幕入れ、音ズレ補正などの動画編集を行うことができるほか、動画・音声形式変換、動画ダウンロード、録画などの機能も付いています。

また分かりやすいソフトで、操作が非常に簡単です。初心者の方にもすぐなれるところが便利です。

特徴:

  • 🞂 動画ファイルを、無劣化で高速にトリミングできる。
  • 🞂 動画を指定した場面で分割したり、複数の動画を一つに結合したりすることができる。
  • 🞂 回転、彩度、明るさ、色相、自動ノイズ除去、字幕の入力、手振れ補正、再生速度の変更など
  • 🞂 豊富なエフェクト素材を搭載している。
  • 🞂 多種類の動画形式に対応している。
  • 🞂 動画フォーマット変換機能で、動画を変換することもできる。

    デメリット:

  • ◆ BGM追加機能が搭載されていません。
  • ◆ 初心者に向けの動画トリミングフリーソフトで、高度な編集はできません。

VideoProcのダウンロード(100%安全・ウイルスなし・広告なし)

VideoProcを使って、動画をトリミングする方法↓↓↓

動画トリミングフリーソフト:VideoProc
  • PCでVideoProcをインストールした後ソフトを起動して、メイン画面の「ビデオ」をクリックします。

  • 動画トリミングフリーソフト:VideoProc
  • 動画編集ページが表示されたら、上部の「+ビデオ」をクリックし、トリミングしたい動画を追加します。そして下のはさみのような「トリミング」ボタンをクリックします。

  • 動画トリミングフリーソフト:VideoProc
    H.265をトリミング
  • 画面でH.265動画の開始位置や終了位置を調整してから、「トリミング」をクリックして「完了」をクリックします。

  • 最後には、「RUN」ボタンをクリックすると動画のトリミングができます。

<

動画トリミングフリーソフトおすすめ2位:Moo0 動画カッター

  • 公式サイト:https://jpn.moo0.com/software/VideoCutter/
  • 対応OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10

Moo0 動画カッターは、動画の好きな範囲だけトリミング(カット)して無劣化で保存するソフトです。

他の動画トリミングソフトはフリーで使用するのに制約がかかっているし、すぐに有料へ誘導されるに対して、Moo0動画カッターは完全無料で最高です。

大ざっぱに動画をトリミングしたい方におすすめします。

特徴:

  • 🞂 動画ファイル内の好きな部分だけを別ファイルにトリミングできる。
  • 🞂 再エンコードせずに動画をトリミングするので、画質・音質のロスなく動画をカットしてコピー、保存することができる。
  • 🞂 最新バージョンでは、「精密カット」という機能も搭載され、動画を再エンコードすることができる。
  • 🞂 トリミング作業が高速。
  • 🞂 使い方が簡単、初心者方にしても、簡単に必要部分を切り出すことができる。

    デメリット:

  • ◆ 切り出すタイミングの最小単位は1秒。
  • ◆ ファイル形式の変換はできない(入力したファイルと同じ形式で出力される)。
  • ◆ 動画ファイルの画質やサイズを変更できない。
  • ◆ 新しく作成するファイルの名前は変更できない(任意のファイル名にはできない)。

「Moo0 動画カッター」を使って、動画をトリミングする方法↓↓↓

動画トリミングフリーソフト:Moo0 動画カッター
  • 左上から「ファイル」→「開く」の順でトリミングしたい動画をソフトに追加します。(メイン画面に動画ファイルをドラッグ&ドロップすることで追加もできます。)

  • 動画トリミングフリーソフト:Moo0 動画カッター
  • スタート、またはエンドの時間を直接編集したり、1秒 / 5秒 / 30秒 / 3分 を動かすボタン、スライダーを動かして、トリミングしたい部分を調整します。

  • トリミングしたい部分を調整した後、「このシーンを保存!」ボタンをクリックすると、動画のトリミングが開始されます。そして「保存成功!」ウィンドウが表示され、「OK」ボタンをクリックすると、トリミングが完成です。

<

動画トリミングフリーソフトおすすめ3位:LosslessCut

  • 公式サイト:https://github.com/mifi/lossless-cut/releases
  • 対応OS: Windows

LosslessCutは、その名の通り、各種動画や音声ファイルをトリミングすることができるソフトです。

動画再エンコードなしで高速にトリミングできるほか、複数の動画ファイルを無劣化かつ高速に連結する機能や、動画に含まれているすべてのストリームを無劣化で抽出する機能、動画内の特定場面を静止画(JPEG)として切り出す機能なども搭載しています。

特徴:

  • 🞂 動画や音声を無劣化かつ高速にトリミングできる。
  • 🞂 動画内の特定場面を静止画(JPEG)として保存することができる。
  • 🞂 複数の動画ファイルを無劣化かつ高速に結合できる。
  • 🞂 対応形式が多い、MP4をはじめ、M4V/F4V/MKV/WebM/MOV/OGGなどの動画ファイル、WAV/MP3/M4A/AACなどの音声ファイルをトリミングできる。
  • 🞂 操作が非常にシンプルかつ明解で、初心者にも簡単に動画をトリミングできる。

    デメリット:

  • ◆ 日本語対応していない。

「LosslessCut」を使って、動画をトリミングする方法↓↓↓

動画トリミングフリーソフト:LosslessCut
  • LosslessCutをダウンロードした後起動すると、メイン画面が表示されます。左上から「File」→「Open」の順クリックするか、ソフトのメイン画面に動画ファイルをドラッグ&ドロップすることで、カット編集したい動画を追加します。

  • 動画トリミングフリーソフト:LosslessCut
  • ファイルを再生するなどして、トリミング場面を指定します。(切り出し開始ポイント「<」と終了ポイント「>」を決定します。)

  • 画面下部にあるはさみアイコンボタンをクリックすると、トリミング保存処理を開始し、すぐに完了します。

<

動画トリミングフリーソフトおすすめ4位:VidCutter

  • 公式サイト:https://softaro.net/MultimediaTools/VidCutter.html
  • 対応OS: Windows

VidCutterは、各種動画ファイル内の特定場面を、無劣化で高速に切り出すことができるソフト。

動画の映像品質を落とすことなく素早くトリミング処理を行えるところが最大の特徴で、動画の切り出しだけでなく、複数のカット部分や複数の動画ファイルをひとつのファイルに結合して出力することもできます。

特徴:

  • 🞂 動画や音声を無劣化かつ高速にトリミングできる。
  • 🞂 複数のカット部分をひとつのファイルに結合できる。
  • 🞂 複数の動画ファイルをひとつのファイルに結合できる。
  • 🞂 対応形式が非常に多く、MP4/FLV/AVI/MKV/WebM/WMV/MPEG/VOB/M2TS/MOV/OGVなど、大抵のファイルを無劣化でトリミングできる。
  • 🞂 初心者でも簡単に操作ができる。

    デメリット:

  • ◆ 日本語対応していない。
  • ◆ 編集中にフリーズすることがある。

「VidCutter」を使って、動画をトリミングする方法↓↓↓

動画トリミングフリーソフト:VidCutter
  • 起動して、下の「Open Media」左のボタンよりカットしたい動画をソフトに追加します。動画ファイルを画面にドラッグしても追加できます。

  • 動画トリミングフリーソフト:VidCutter
  • ファイルを読み込んだら、矢印のカーソルを切り抜きたい位置までスライドさせ、下の「StartClip」をクリックすると、スタート位置が決定します。

  • 動画トリミングフリーソフト:VidCutter
  • スタート位置が決定した後、その矢印のカーソルを切り抜きの最後の部分まで移動して、「EndClip」をクリックすると、トリミングの位置が決定しました。

  • トリミング範囲の設定が終わったら、画面右下にある「Save Media」ボタンをクリックして、ファイルの出力先フォルダ&ファイル名 を指定します。作業が完了まで待つだけでいいです。

<

動画トリミングフリーソフトおすすめ5位:Avidemux

  • 公式サイト:https://sourceforge.net/projects/avidemux/
  • 対応OS: Windows/macOS

Avidemuxは、様々な形式の動画をトリミングできるフリー編集ソフトです。

画内の特定場面をトリミングできるがもちろん、動画と動画を結合させたり、映像に多種多様なフィルタをかけたりすることができる。

特徴:

  • 🞂 様々な形式の動画をトリミング編集できる。
  • 🞂 複数の動画を切り貼りして1本の動画に結合することもできる。
  • 🞂 内蔵のフィルタを使ってリサイズ、インターレース解除、色調補正、シャープ/ソフトなどの処理を行うこともできる。
  • 🞂 読み込める形式が多くMPEG/AVI/WMV/FLV/VOBなどの動画全て読み込むことができる。

    デメリット:

  • ◆ 編集後にファイルを保存したいときに、エラーになって保存できない場合がある。
  • ◆ 編集時には、音声補正が出来なかったり、編集の途中で画面が固まったりして強制終了することがある。

「Avidemux」を使って、動画をトリミングする方法↓↓↓

動画トリミングフリーソフト:Avidemux
  • 「ファイル」→「ファイルを開く」から動画を読み込みます。「There are several files with sequential file names.Should they all be loaded?」というメッセージが表示されたら、「はい」をクリックします。

  • 動画トリミングフリーソフト:Avidemux
  • 動画ファイル読み込んだ後、トリミング位置の始点は「A」、終点は「B」で指定します。カーソルの微調整は「A」左の二つのボタンで微調整できます。

  • 動画トリミングフリーソフト:Avidemux
  • トリミングが完成されたら、「ファイル」から「保存」をクリック、ファイル名と保存場所を指定して動画を保存します。これでトリミング作業が完成です。

【↓この記事が気に入ったらTwitterでシェアしよう!↓】

ツイート
編集者:ミツキ
この記事を書いた人:ミツキ

本ページの内容に関して、ご意見等ございましたら、お気軽に🖂お問い合わせしてくださいね。

  • メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。