
中国版のニコニコ動画とも言われる「BiliBili(ビリビリ)」から動画をダウンロードしたい方が多いようです。
今回の記事では、高画質で、複数に分割された動画ファイルを1本の形で、ビリビリ動画をダウンロードしてMP4/MP3で保存する方法を紹介します。
簡単な操作でできるので、超初心者でも問題ないです。
基本的に、bilibili動画を視聴するには2つの方法があります。一つは、パソコンでブラウザから開いて再生します。もう一つは、iPhoneやAndroidスマホから専用アプリを利用して楽しみます。
プランフォームが違っているのでダウンロード方法も当然異なっています。
なので、今回紹介するbilibili動画をダウンロードする方法もパソコンとiPhoneを別々に紹介します。
VideoProc Converterとは、1000を超える動画配信サイトから好きな動画をダウンロード可能なソフトウェアです。
VideoPocを使って、bilibiliから動画をダウンロードすることが簡単にできます。
その上、高画質で、複数に分割された動画ファイルを1本の形で、ビリビリ動画をダウンロードしてMP4/MP3で保存したりすることができます。初心者でも操作しやすいです。
パソコンでbilibili動画をダウンロードするといえば、第三者のダウンロードソフトを使える手っ取りが一番早いです。
ネットで少し調べて、bilibiliをダウンロードできると書いてあるソフトが簡単に見つかります。有料から無料まで種類がたくさんあります。
例えば、
だが、あらゆるソフトで落とせるようだが試したら、全てアドレスを入力してもダメでした。パソコン側とネット環境の接続には不具合があるかとちゃんと確認しても改善はないでした。
一体何のソフトでビリビリを保存出来ますか。それに、以下の要求を満たすソフトがありますか。
かなり工夫をして、そのようないいソフトがやっと見つかりました。今度、「VideoProc Converter」という動画ダウンロード専用の無料ソフトを絶対におすすめしたいです。
事前準備:
@.VideoProc Converterをお使いのパソコン(WindowsとMacのいずれもいい)にダウンロードして、インストールを実行します。
A.ブラウザ(Safari、Chrome、FireFoxなど)でダウンロードしたいビリビリ動画のページを開いておきます。
VideoProc Converterを起動後、メイン画面で表示される「ダウンロード」アイコンをクリックします。すると、動画音楽ダウンロード専用の画面に入ります。
画面上側のメニューバーに「ビデオ追加」、「音楽追加」のボタンがあります。ご要望に合ってその2つのどちらかを選択します。
「ビデオ追加」と「音楽追加」の違い
「ビデオ追加」:ソフトはファイルの動画コーデックの情報を読み込んで、動画フォーマットでファイルを出力します。bilibili動画をMP4でダウンロードしたい場合に使われます。
「音楽追加」:ソフトはファイルの音声コーデックの情報を読み込んで、音声フォーマットでファイルを出力します。bilibili動画をMP3でダウンロードしたい場合に使われます。
ブラウザで開かれたビリビリ動画のURLをコピーしてから、VideoProc Converter側で「URL貼り付け&分析」の青いボタンをタップします。そして、コピーされたURLが自動的に下の入力欄に出て、URLの分析画面に切り替わり自動的に分析が始まります。
分析後、動画の情報が表示されます。使用したい動画形式によって任意を選択して「選ばれた動画をダウンロード」ボタンをタップします。動画フォーマットなら、FLVだけがダウンロードできる場合もあります。音声フォーマットなら、基本的にMP3がダウンロードできます。
「Download Now」ボタンをクリックすると、bilibili動画のダウンロードがすぐ開始されます。後は待つだけですです。
「VideoProc Converter」を使ってbilibili動画をダウンロードする基本的な流れは以上の通りです。
次に、通常にbilibili動画をダウンロードする際に、意外に問題や不具合を発生してしまうことことがあります。それを解決するには「VideoProc Converter」はどう働いていますかと解説します。
「1つのURLに動画が複数UPされている場合、1つめの動画はダウンロード可能ですが、2つめの動画のダウンロードが出来ません。それらの分割動画を一括でダウンロードしたいどうすればいいですか。」
VideoProc Converterをはじめ、ほぼすべての動画ダウンロードソフトは1つめの動画の情報しか読み込めません。2つめ、3つめ…などを読み込むには、手動的にそのURLをソフトに入力する手間が必要です。
普通に、1つめとその後の動画のURLは以下のようになっています。
1つめの動画のURLはhttps://www.bilibili.com/video/av○○○○○○/
2つめの動画のURLはhttps://www.bilibili.com/video/av○○○○○○/?p=2
3つめの動画のURLはhttps://www.bilibili.com/video/av○○○○○○/?p=3
VideoProc Converterの場合、https://www.bilibili.com/video/av○○○○○○/?p=2を読み込むすることができるが、検出された動画は1つめの動画(略〜av○○○○○○/?p=1)になるようです。
2つめ以降の動画を分析した場合にURL末尾の「/?p=2」という部分は無視され、最初の「https://www.bilibili.com/video/av○○○○○○/」部分で判断され、1つめの動画が検出されてしまう可能性が高いです。
解決策として、VideoProc Converterには標準搭載された「録画」機能を利用したほうが安心します。
この録画機能を使うと、任意のビリビリ動画のダウンロードと保存はもちろん、デスクトップ、Webカメラデバイスに映している映像、PIPのいずれも録画という形で保存できます。
Mac版ならiPhone iPad iPodの画面を録画することもさらにできます。
なので、ダウンロード機能が無効になるとき、録画機能を利用してbilibili動画を保存することもおすすめします。
VideoProc Converterホーム画面で「録画」をクリックして、bilibili動画を録画して保存するための専用画面に入ります。
最上部のメニューバーにある「画面録画」をタップすれば、そこに映ったbilibili再生画面が画面を読み込んで…と無限ループの形に表示することはあるが問題ないです。
ご要望に応じて、bilibili画面の録画範囲や、音声収録を設定することができる。もちろん、デフォルトの設定のままで問題ない。
以上の準備ができたら、右下にある赤い「REC」ボタンをクリックする。すると、5秒のカウントダウンが開始されて、0になるとbilibili動画の録画が開始。
「FLVではなく、MP4でbilibili動画をダウンロードして保存したいのです。VideoProc Converterでできますか。」
ダウンロードしたい動画はFLVだけで提供されている場合、VideoProc Converterを利用してFLVからMP4へ変換すればOKです。
VideoProc Converterホーム画面で「ビデオ」をクリックして、パソコンから先ダウンロードしたbilibili動画を選択してソフトに読み込ませます。
画面下側で「ビデオ」から「MP4」をタップします。
「RUN」アイコンをクリックすれば、bilibili動画をFLVからMP4変換するプロセスが始められます。変換後、すぐ保存フォルダを開いて視聴することができます。
それに、「VideoProc Converter」には画面録画の機能も標準搭載されています。デスクトップ、Webカメラデバイスに映している映像、PIPのいずれも録画できます。Mac版ならiPhone iPad iPodの画面を録画することもできます。なので、ダウンロード機能以外、録画機能を利用してbilibili動画を保存することもおすすめします。
iPhone単体でbilibili動画をダウンロードするといえば、定番ツール「clipbox(クリップボックス)」は見逃さないでください。clipboxとは、動画ダウンロードアプリにおいてぶっちぎりで人気1位のアプリです。
ただし、clipboxはすでにAPP Storeに削除されてしまって、第三者のウェブサイトからダウンロードしかないので、iPhoneがウイルスに感染する危険があります。
とりあえず、clipboxのダウンロードとインストールを完了すると、次の内容に進みましょう。
clipboxを起動後、メイン画面で「クリップ」を選択します。
ポップアップで「URL」をタップします。ダウンロードしたいビリビリ動画ファイルのURLをここに貼り付けます。
保存先を指定して「OK」をタップします。少し待つと、マイコレクション内にファイルが保存されます。
もっと読む:Clipbox復活?新しいClipbox登場?クリップボックス保存できない場合の対策も>>
操作性からいえば、clipboxとVideoProc Converterは同様に使いやすいです。だが、VideoProc Converterの安定性や、安全性、機能性はclipboxより、かなり優れています。個人的にオススメしたいのはVideoProc Converterです。
利用規約 | 特定商取引に基づく表記 |プライバシーポリシー | エンドユーザー使用許諾契約書 | ご返金
Copyright © 2025 Digiarty Software, Inc. All rights reserved