OBSにゲームキャプチャが映らない悲鳴!OBSでゲーム録画できない解決策

ゲームをキャプチャしたい時に定番的なソフトはOBS Studioです。豊富な録画機能が完全無料に使えるソフトですからゲームキャプチャによく使われます。
しかし、OBSでゲームキャプチャする時に映らない不具合が発生します。画面が映らないともちろん録画ができません。なので、OBSでゲームを録画する時にこの問題を解決しなければなりません。
ではこの記事でOBSにゲームキャプチャで画面が映らない原因を究明してみて、解決策もご紹介しましょう。
-
高成功率・高品質にゲームをキャプチャ - Free!OBSにゲームキャプチャが映らないとか不具合でうまく録画できない時があります。このような場合に「VideoProc Converter AI」というソフトから提供される専門的な録画機能をオススメします。ゲームもブラウザも何も無制限に録画できます。全画面や範囲指定、ウェブカメラなど柔軟な録画が可能です。さらに、AIによるノイズ除去や画質補正で、映像のクオリティも簡単に向上できます。
<この記事の目次>[非表示表示]
OBSでゲームをキャプチャする正しい方法
OBSにゲームキャプチャで画面が映らない原因究明
- 原因その一:OBSがゲームに対応できません
- 原因その二:OBSがブロックされます
- 原因その三:録画が拒否されます
- 原因その四:GPUが違います
- 原因その五:ゲームとの互換性が悪いです
- 原因その六:TVゲームを録画します
OBSにゲームキャプチャが映らない解決策ご紹介
- 解決策その一:OBS最新バージョンにアップします
- 解決策その二:成功率が高いモードを使います
- 解決策その三:管理者として実行します
- 解決策その四:アンチチート互換性フックを使用します
- 解決策その五:動作するGPUを設定します
OBSでゲーム録画ができない究極的な解決策
まとめ
OBSでゲームをキャプチャする正しい方法
まずは誤操作などをしないかと思っているお方に、OBSでゲームをキャプチャする正しい方法をご紹介します。
-
STEP.1
ソースを追加します
まずはOBS Studioをダウンロードしてインストールします。録画したいゲームとOBSを起動します。
下に「ソース」の下に「+」をクリックして、「ゲームキャプチャ」ボタンをクリックします。そしてソースをゲームに指定します。
この時に追加されるソースをクリックして、歯車ボタンをクリックすれば詳しく設定できます。
-
STEP.2
録画開始
うまくいけばこの時にキャプチャにゲームが映すはずです。
「録画開始」ボタンをクリックして、ゲームの録画を始めます。
OBSにゲームキャプチャで画面が映らない原因究明
OBSにゲーム画面が映らない時に、原因が複数あります。設定や、権限や、ハードウェアや、そして操作などいろいろな方面にミスまたは不具合があればOBSにゲームキャプチャが映らないことになってしまいます。
ではこれからは、OBSにゲームキャプチャが映らない原因をご説明しましょう。
原因その一:OBSがゲームに対応できません
OBSはすべてのゲームを録画できるわけではありません。一部のゲームに対応できないからOBSのキャプチャ画面が真っ黒になります。
OBSが対応できないゲームが少ないですが、Forza Horizon 4、Destiny 2のような人気が高いゲームがあります。また、OBS Ver.31.0.0にアップすれば、LOLやVALORANTなどゲームにも対応できなくなります。
なので、OBSにゲームキャプチャが映らない時にゲームに対応できない可能性が高いです。特に録画対象はゲームの時に、この原因を最初に考えられます。
原因その二:OBSがブロックされます
OBSはスクリーンを撮るのでソフト自体はシステムやセキュリティソフトなどにブロックされる時があります。これはもともと安全なために必要な措置で、時に不便なところがあります。
原因その三:録画が拒否されます
一部のゲームに不正行為を防ぐための措置があります。この措置の一部の機能として、録画を拒否します。OBSも拒否されるソフトです。録画が拒否される最も多い症状はOBSゲームキャプチャ画面で映らないことです。
OBSがほかのソフトをちゃんと録画して、このゲームを録画する時にOBSキャプチャ画面が真っ黒になる時に、この原因だと考えられます。特にこのゲームを始めて録画する時に真っ黒になる場合にこの問題の可能性が高いです。
ですが、成功にキャプチャしたゲームが急に真っ黒になる場合に、この問題ではないと思います。
原因その四:GPUが違います
複数のGPUが搭載されるパソコンで発生する不具合です。OBSがGPUからデータを記録します。なので、ゲームと同じGPUで動作するのが必要条件です。多くのパソコンにGPUは一つだけ搭載されているから問題がありません。
一方、複数のGPUが搭載される環境で、OBSとゲームは違いGPUで動作する可能性があります。この時にOBSはゲームの画面情報が検出できません。なので、複数のGPUを使っている場合にこれについて確認してください。
原因その五:ゲームとの互換性が悪いです
最新バージョンのOBSで古いゲームを録画する時に、または古いバージョンのOBSで最新ゲームを録画する時に、互換性が問題になるそうです。その結果、OBSのゲームキャプチャが映らないや動きがないなど不具合が発生し、正常に機能できません。
最新バージョンのOBSが新機能が使えて、動作もより安定になります。できれば新しいバージョンのOBSを使うのがオススメします。バージョンを変更するより、互換性を改善する方法で解決しましょう。
原因その六:TVゲームを録画します
SwitchやPSなどゲーム機をキャプチャボードでパソコンと連携すれば、OBSで録画できます。しかし、コンテンツはゲームですがソースは実にキャプチャボード画面です。なので、OBSゲームキャプチャに映らないに決まっています。
OBSにゲームキャプチャが映らない時にだいたいこれまでの原因が考えられます。原因はどっちかと自分の場合で確定できます。
OBSにゲームキャプチャが映らない解決策ご紹介
これまではOBSにゲームキャプチャ画面が映らない原因を究明しました。原因によって解決策をご紹介しましょう。
注意原因は複数もある可能性があります。すべての原因を究明して解決してからゲームを録画できます。問題を一つでも残したらゲームキャプチャが映らないになってしまいます。
解決策その一:OBS最新バージョンにアップします
OBS最新バージョンはVer31.0.0に対応できないゲームも録画できるようになりました。その同時に、OBSを再インストールします。ブロックされる問題も解決できます。
しかし、この方法はあくまでも一部の不対応ゲームを録画できます。すべてのゲームに対応できるわけではありません。最新バージョンのOBSでもゲームキャプチャに映らないゲームはほかの録画ツールを使ってください。
解決策その二:成功率が高いモードを使います
OBSが複数の録画モードを提供しています。ゲームキャプチャは動作が軽くて愛用されていますが、ゲームと認識されるソースだけ対応できます。
一方、ウィンドウキャプチャモードはソフトウィンドウであればちゃんと認識されます。さらに、画面キャプチャはどんなソースでも、画面に映されるものをすべて録画します。この二つのモードはゲームとして認識されないゲームも録画できます。
なので、ソースを追加する時にゲームキャプチャモードの代わりに、画面キャプチャまたはウィンドウキャプチャを使えば、対応できないゲームとキャプチャボードも録画できるはずです。
解決策その三:管理者として実行します
OBSがロックされる時に管理者として実行すれば解決できます。セキュリテソフトより高い権限で、セキュリテのロックを無視できます。
これからの方法で管理者として実行します:
-
OBSアイコンを右クリックして、「プロパティ」をクリックします。
新しいウィンドウで「互換性」タグを開きます。「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れて、「OK」ボタンをクリックします。
解決策その四:アンチチート互換性フックを使用します
録画が拒否されて、OBSにゲームキャプチャが映らない時に、OBSは「アンチチート互換性フック」という機能を用意してあります。互換性の問題はこの機能を使えば改善できるはずです。
ちなみに、互換性の改善により、古いゲームや不対応ゲームなども録画できるようになる可能性もあります。
これからの方法でアンチチート互換性フックを使用します:
-
追加したゲームのソースをダブルクリックして、詳しい設定を行います。
「アンチチート互換性フックを使用する」にチェックを入れて、「OK」ボタンをクリックします。
解決策その五:動作するGPUを設定します
複数のGPUが内蔵される環境でOBSのゲームキャプチャに映らない時に、OBSとゲームは同じGPUで動作しているかと確認します。複数のGPUが内蔵される環境でOBSのゲームキャプチャに映らない時に、OBSとゲームは同じGPUで動作しているかと確認します。
これからの方法で動作しているGPUを確認して設定します:
-
STEP.1
デスクトップに右クリックして、「ディスプレイ設定」をクリックして開きます。「マルチディスプレイ」の下に「グラフィックの設定」をクリックします。
「基本設定を指定するアプリを選択します」の下に「デスクトップアプリ」に設定し、「参照」ボタンをクリックしてOBSそしてゲームを追加します。
そうすれば下にゲームとOBSの情報が見えます。
-
STEP.2
「オプション」ボタンをクリックします。これでご覧のように見えます。
モードの下にGPUが表示されます。ゲームとOBSを同じGPUのモードに選択します、
OBSゲームキャプチャ映らない解決策
OBSでゲーム録画ができない究極的な解決策
OBSにゲームキャプチャが映らない時に解決策はいくつもありますが、実にすべての問題が解決できるわけではありません。問題は一つでも残すとOBSがゲームを録画できません。
実に、ゲームだけではなく、ソフト、ブラウザ特に動画を録画したい時にこの問題はより厳しくなります。
キャプチャが成功できるために、OBSの問題を解決する代わりに成功率がより高い録画機能を使うほうがおすすめします。例えば、VideoProc Converter AIから提供される録画機能は簡単かつ順調にゲームを録画できます。
この機能はOBSよりずっと簡単に使えます。ゲームならちゃんと映して、ちゃんと録画して保存できます。OBSにゲームキャプチャで画面が映らない時にもこの機能で録画できます。ゲーム中にもサクサクと動作でき、邪魔をしないように録画できます。
-
VideoProc Converter AI
画面録画専門機能を提供します。ゲームを簡単に録画して、高画質に成功保存できます。軽量化しているソフトなので、ゲームの動作に影響がしないで安心に録画できます。初心者の皆さんは自宅のパソコンで気軽にゲーム画面を録画できます。
ではこれからは、VideoProc Converter AIを使ってゲームをキャプチャする方法をご紹介しましょう。
-
STEP.1
録画機能を起動します
まずはVideoProc Converter AIをダウンロードして、インストールします。起動して、ホーム画面から「録画」ボタンをクリックします。
「画面録画」ボタンをクリックして、画面録画機能を起動します。
OBSでゲーム録画ができない究極的な解決策 -
STEP.2
録画範囲を設定します
ゲームを起動します。
「クロップ」ボタンをクリックして、録画範囲をゲームウィンドウに設定します。フル画面を録画するのも、画面一部だけ録画するのも、両方も可能です。
OBSでゲーム録画ができない究極的な解決策 -
STEP.3
録画開始
「REC」ボタンをクリックして、録画が始まります。
まとめ
これまではOBSにゲームキャプチャが映らない原因と解決策をご紹介しました。ご覧のように、OBSにゲームキャプチャで画面が映らない時に事情が思ったよりも複雑です。特に複数の原因がある場合に、原因を一つだけ解決してもOBSがゲーム録画できません。
なので、この問題を解決するには根性が必要です。原因を一つ一つ確認して、すべてを解決しなければなりません。
もちろん、OBSにゲーム画面が映らない時に、より簡単な解決策があります。VideoProc Converter AIから提供される録画機能を使えば、複雑な原因とかなんとかほっといて、誰でも簡単にゲームを録画できます。
